プロフィール

フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
- カラーリング
- 名付けの「おや?」
- 釣り偉人の『志向思考』
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:933
- 総アクセス数:524198
QRコード
▼ 自作シンキングペンシル『sane』
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
比較的温暖な阪神地区に住む私は雪景色など、滅多に見る事は出来ませんが、
それでも冬は
空気が澄み、
水が澄み、
天空の雲も何やら芸術性を帯び、
寒いし、釣れないけど、
それはそれで心洗われるものです。
『難しい局面を攻略する』と言う展開も、
なんだか『蛍雪』と通ずる物があり、
勉強勉強!と悪条件下での必然的バイトを追うのも、ルアー作りの研究と重ねて張り合いがあって逆に燃えたりするのです。
まぁ!
そんなこんなでヘタッピな私でも釣れたりすると、
寒空を背景に、ド演歌感動し、
何かブツブツと呟きながら、
海にユックリと深くお辞儀をするのでした。笑
さて!
基本、バイブレーションが丸無視されるようになりました。
と、いうか!チヌさんさえ相手にしてくれません。
なんぼなんでも、そろそろバイブレーション一辺倒から卒業しませんと、
今年のデイシーバスは完全終了になってしまいそうです。
そろりそろりとリアルなシンペンで底近くを漂わせる、という、イラチの私にはあまり向かない持久戦もそろそろ覚えないといけません。
しかしながらショアジギング的な重たいペンでスキップさせたり、表層直下リトリーブなんていうのも、織り交ぜないと、
必ずや心が折れてしまいそう。
何より、風が強くなりがちな冬の阪神間の浜の攻略に、
ルアーが軽いと釣りにならない日もしばしば。
言わずと知れた、大好きなラッキークラフトさんのワンダーや
メッチャええ感じのデュエルさんのヘビーショット、
はたまたマングローブスタジオさんのアトゥーラとか。
すんごいペンシルのクロス物、
なんていいものではありませんが、
重たくて、固定重心で、根掛かりしにくくて、
フラフラムーブで、水平やや前傾ロールフォールを目標に『sane』再挑戦です。
宜しければこちらもご覧ください。
http://surrogate.jp/2018/11/29/自作シンキングペンシル『sane』蒸返し/
- 2018年11月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 2 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 10 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 11 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント