プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:1442
  • 総アクセス数:462749

QRコード

続々,鳥肌がたった,X-80,swLBOshallow,4.16,南甲子園浜,釣行記 3

こんにちは!

kadwphzfutjknboe6b48_480_360-96febe96.jpg

浦島,びっくりで鳥肌がたった

『X-80swLBOshallow』

全くの『小魚サイボーグ』

SFの世界と違うのは、動力が自己再生永久エネルギーではなく『釣り師の巻き巻きエネルギー笑』である事。

メガバスさんのテクノロジーを持ってすれば、勝手にシーバスを捕まえてくる、サイボーグも制作可能だっただろうに?(御茶ノ水博士か?)笑

それは笑い話として、このルアーのにくい所見つけた。

丁度お腹のあたり、ルアーでフラッシングさせる為の中枢といっても良い、お腹のすぐ上の魚なら鱗が一番密集する場所。

あろう事かここをクリアにしてLBOの仕組みや状況をいつでも見られる様にしている。

造形に確固たる到達あってこその余裕か?

しかしながらそれを操る方は面白い。

宝物感、男が抱くテクノロジーへの興味と憧れをくすぐり回す。

これだけ、造形と動きがしっかりしていれば、LBOを見せる小窓などなんのネガにもなりえない。

むしろお姫様のサービス

『チョットだけよ!』感

を感じてワクワクしながら覗いているのは、

変態の私だけか?笑

コメントを見る