プロフィール

フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
- カラーリング
- 名付けの「おや?」
- 釣り偉人の『志向思考』
- 釣り人アルアル
- 生きるを笑うな
- 魚語検定・一級への道
- 釣り人大喜利
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:809
- 昨日のアクセス:1292
- 総アクセス数:543542
QRコード
▼ 3番サロゲート『copper(コッパー)』 その4
- ジャンル:日記/一般
- (DIY, 自作バイブレーション)
こんにちは。

私は自他共に認める『一丁噛み』
雑学が大好きで
時には化学・時には地理・歴史などにも
妙なこだわりを見せたりする
最近凝っているのが
地元の地名の由来や
元々そこに何があったか?
とか
例えば私の住む西宮市
『西宮(にしのみや)』の名前の由来は
国道171合線の起点近くの北の方に
歴史ある広田神社がある
都(京都)から見て西にたいそうな宮があるので
『西の宮』だそう
ちなみに広田神社さんの
広田の由来は
『広い田んぼ』(んんん、そのままァ〜!)
周りは田園風景が広く続いていたから
らしい。
西宮には『高潮』なんて地名もあって
この台風の季節
お住まいの方は
どんな心持ちなんだろう。
おしくも
私の発見
『ペットボトルのお茶はスーパーではコンビニの半額』が
ノーベル賞を取り逃したが
来年はカップ麺の件も追加して
もう一度トライしたいと思います。笑
マァ
おうぎょうな事例はないとして
こまかな謎を解き明かすみたいな事は大好きで
『瓶の蓋を開けられない人はいないガァー!』
『ワインのコルクが抜けない奴はいねぇガァー!』
『自転車のチェーン外れた奴はいねぇガァー!』
『ベイトリールがバッククラッシュした奴はいねぇガァー!』
って
ナマハゲみたいに探してる。笑
瓶を開けられないという事に対して
私のアプローチは
①力任せ
②工夫して解決
③建設的・ポジティブに諦める
的な
様々な面から攻めらるたぐいの
どうでもよい案件が大好き、笑
だから
例えば、
自作ルアーの場合
希望のルアーのアクションが
完成して
レシピも固定化され
再現性も確実になると
嘘みたいにそのルアーに興味が
なくなったりする。笑(アルアル!)
最近蒸し返して
思い通りになった
3番サロゲート『コッパー』も
なんだかそうなりそうな雲行きだったが
メタル化も面白そうだし
コッパーやハーフムーンをベースに
ティンセルを長太毛糸(ヤーン)に
置き換えて
クネクネと誘う
『ヤーン・バカ計画』も控えているので
エネルギーを受けた。
量産、他カラー展開!
マァ、とりあえず二つ再現。

パタパタとジリジリが混じったような
チャター的波動と
濁りはコッパーみたいに
そういえば前回、モデナのウエイトは
測っていない
でも、当確。
- 10月12日 01:01
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー













最新のコメント