プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
- カラーリング
- 名付けの「おや?」
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:576
- 総アクセス数:512129
QRコード
▼ イエロードーン
- ジャンル:日記/一般
- (自作バイブレーション, DIY, カラーリング)
こんにちは。



鮎釣りをしていた頃。
『追い星バリバリ』やぁー!
って
引きの強い鮎の象徴で
鮎の黄色い星が
綺麗に大きく出ていたり
星一つが標準であるのに
くっきり3つ付いていたり
まさに三つ星の鮎
味は良いとも限りませんが
釣り人的には大金星
ウナギとて天然物の元気な奴は
黄色い部分が強くなる
どうやら黄色は魚にとって
エネルギーの象徴となっているらしい
ルアーとて
時に黄色が爆発する事がある
人間ジャッジは
『目立つ!』であるが
それも含めて
『養分が高い餌の合図』の様な気もする
養分が高い活力の有るベイトって
それだけエネルギーや
滋養強壮の素となりうるだろうから
それを追うか!となる様なヤツは
引きが強い好敵手である
確率が高い様な気もする
反面、あまりごちゃごちゃせずに
シュとした素直なヤツが喰いが良い時もある
例えば青銀のシンプルなグラデーション系な物
と
それに黄色のラインなどを差した物
を釣り比べたりした時
黄色はいらんみたいな日も。
マァゆうて、青銀の中に黄を差すのだから
『大は小を兼ねる』みたいに
同等とみなして問題ないであろうと
思える時も。
んで、今回ご紹介の色は
元『鮎かもイワシ(略してAKI)』改め
『イエロードーン』(〜黄色い太陽のもと、夢は見果てて〜、笑)だ。
マァゆうと、
地味なマット気味のガンメタ(やや青)に
黄色の追い星を一旦付けて
それを軽くグラデーションする。
マァ、あゆパターンのカラーリング的であるが
イワシとも言える感じ
そこにちょっとだけ薄く細かいレインボー系
ラメグラデーションをかけて
鮎の肌感を出す
例えば、14番ムジュウにソレを着けたら
細いシルエットも手伝って
幾度となく着水バイトを体験できた

レインボーグリッターのクリアエナメルをチョイ
色止めがてらに塗ると
鮎の肌感アップ。
- 10月12日 23:55
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント