プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:685
- 昨日のアクセス:1167
- 総アクセス数:452449
QRコード
▼ ルアー識別シールの作り方。私の最近の方法。
- ジャンル:日記/一般
- (自作シンペン, DIY, 自作バイブレーション, 自作ミノー)
こんにちは。

プロメーカーさんのルアーって、
背中やお腹にかっこいいメーカーロゴと
そのルアーごとの機種名が書いてあって。
凄くかっこいい。
一部、「こんな細い字よく書くなぁ!」的な
細々な字で
手書き風の筆記体で書いてあったりして。
メガバスさんやラッキークラフトさんかな?
(確認して書けやァー!)
私
長い事、
往復2時間以上かけて
電車通勤していたので、
好きなな本を見たり、
知識・知恵・方法を説くブログなどを
ずっと見ていた事が仇となり。
三十代後半で
『万華鏡オッさん目』を開眼している。
故に
そんなかっこいいルアーごとの識別ロゴなど、
普通にメガネをかけた所でもう見えないのである。
(中古ルアー店には特別メガネを持参して挑む)
しかしそんな、特別メガネを
釣り場で頭かけようもんなら
小学生の虫眼鏡の紙焼き実験の様に
日差しでか顔を焼かれかねない。笑
釣り場での自作ルアーも
『何々だ!』と
勇んで付け替えるも、
細かい事が見れて無いので
巻いてたら違ったりする。笑
以前は番手毎に
ステンレスのボディ(シャーシ)を
作っていたけれど。
最近ではボディを併用して
ルアー毎の個性を発現出来てきているので
余計にわかりづらい。
極々最近までは
その解決策として、
ほっぺたに
MとかDとかデカデカと書く事にしていたが、
何よりカッコよく無いし、
私のあんな塗装とて
汚すのがはばかられ、
結果、書かなくなって
ゴチャゴチャになったり。
目玉の色を変えて識別というのも試したが、
『何色用意せなあかんネン?』となる
何より目玉の色は
好み的には
金か銀で統一したい所。
そこで思いついた、というか
必然的にそうなったというか。
今はコレ。

ニチバンさんのマイタックラベル5mmの金。
なるべくまっすぐな木の端材にピンと貼り付ける。
両面テープをまず板の端にピッタリと貼り付け。
逆側のラベルの台紙の端にも貼り付ける。
端材の端と両面テープの無い側の台紙をピッタリと貼り付けて、
引っ張りながら台紙側の両面テープで
端材にピンと貼り付ければ
レジンが暴れないペースの完成。(机が水平なら)
細字マジックはPIGMAの03一択。
水性耐水であるがレジンで滲みにくいし、
何より線のメリハリがレベチ。
目玉に使うは、マジックインキ細書用。
この5ミリの枠にクルクル塗って黒目をキッチリ造形するのも良いが、
私なら心折れて結果雑になるので、
ペン先をハサミで水平に切り、
ハンコ的に押している。
マッキーや名前ペンは他の用途で愛するが、
目玉はコレ一択。
文字の識別では目玉の様なレンズ感は邪魔なので、
キムワイフなどで
余分というか大半のレジンを吸い取る。
そして固める。
目玉とて余り立体的にやりすぎると本体に繊細な目玉の穴を掘らないとならなくなるので、
レンズ感をほどほどにするためにレジンを盛ってから
ちょっとだけ同じ様に吸い取る。
レジンがもったいなくも思えるが、
コレをレジン側でコントロールしようとすると何十倍もの時間が掛かる。
はい完成。
マユ(M)てダコール(D)の識別
コンマ(C)・デフォルトエース(D)・マガタマ(M)の識別が可能になった。笑
例えば皆さんもウエイト違いが紛らわしかったり、
普段使いと鑑賞用を区別したかったりと様々な識別ニーズがあると思います。
マァ5ミリの円ぐらいならルックスやアクションに然程影響も無いと思いますので、
似た様な悩みをお持ちの方はぜひ応用されたし。
- 7月25日 07:18
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント