プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:234
- 昨日のアクセス:1442
- 総アクセス数:462958
QRコード
▼ ミノーじゃない,ミノー,5.5
- ジャンル:日記/一般
- (自作シンペン)
こんにちは!
いつもジグヘッドとて、嚙み潰しで作っているのですが、
低重心の三角形の断面を緻密に作るとなると削る方が手間です。
所詮この様にボディを肉付けするとて丸い断面のウェイトだと、i字に近いルアーができる。
今回のお題は、大遠投できる、ほどほどアクションクネクネペン。
ミノーほど水を噛まずに、ある程度のアクションはあるけれどバイブレーション程強烈ではない、スレない連投ベイトを目指す。
重いタイプは19g、軽いタイプは15g、水と同等比重のボディを肉付けすると
重いタイプはジグミノー並みのウェイトとなる。
しかし、ジグミノーって、シーバスを狙うにはもっさりした感じのが多いんですよねぇ。
サクサク、サクサク投げては巻きを繰り返す。
そんなデイゲームの粘り釣りにピッタリのルアーを目指します。
- 2020年12月1日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 3 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント