プロフィール

フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
- カラーリング
- 名付けの「おや?」
- 釣り偉人の『志向思考』
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:542
- 昨日のアクセス:556
- 総アクセス数:523078
QRコード
▼ フィッシュグリップ,カハラ,軽い,優しい?
こんにちは!
ソルトルアーマンにとって欠かせないのはフィッシュグリップ。
シーバスならまだしも、チヌさんのハンドランディングとかありえないし。笑
何より魚と人にダメージ無くフックを速やかに外して、しばらく眺めて、リリースするのに必需品。
釣り師は手が魚魚しないし、魚はんも大事な肌を人間の36°の緩い手で触られるとかなりダメージで触らずに逃がして欲しいはず。笑
しかし、いつも気になるのが、はさみどころが悪いと、グリップ先が貫通したりする事。
とて、やんわり挟んだりすると、後々お互いに余計に厄介な事になったりもする。
しかも、軽くて丈夫そうなフィッシュグリップって結構高価で、
ルアーがそれで3つ以上買えたりする値段だったりするから、
結果、マァいいや!安いので!
ってなったりする。
安い奴でも、機能的になんら不足する事なく使えるのですが、
そう言うのって異常に重かったり。笑
最近の私はショルダー系装備の釣行が多く余計に、嵩張る感を感じる。
んで、ヨレヨレのホロ系が出てないかな?的にふらっと寄った、マックス芦屋店さんで、コンナン見つけた!オマケに安価!
あっ!ストライク?
カハラさん、チュウのが嬉しい。
そして使い心地は?
イヤ!釣れん!笑
さて!レビューはいつになるんでしょうか?笑
続く
のか?
- 2021年3月15日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 17 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント