プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:660
  • 昨日のアクセス:1105
  • 総アクセス数:451257

QRコード

続 14番サロゲート 5

  • ジャンル:日記/一般

こんにちは!


わたしはもちろん関西弁を喋ります。


文章などでも


ブログや友人とのメールなどでは


微妙なニュアンスを関西弁で表現した方がしっくりくる場合が多く、関西弁を多用します。


ちなみに関西弁と言えども


明石、神戸、大阪市、大阪府南部、丹波、宝塚、京都など


微妙な言い回しや、イントネーションが多彩にあり、


関西とて様々な方と触れ合うと、その土地土地の趣きがあり「〜に来た」と実感がわきます。


私の行動範囲は大抵、西宮や尼崎の兵庫県南東部で


基本、神戸言葉ではなく、大阪弁の傾向が強く。


「何しトン!」とはあまり言わず、


基本「なにしてんの!」というかたが多いです。



「メッチャ(非常に)」はみんな良く使います。



それ以上強調する場合。


神戸「腐る程(途轍もなく)」


大阪「アホ程(途轍もなく)」と変わってきます。


まぁチョット汚い目の言い回しをチョイスしましたが、


美しい言葉も沢山ある、大阪弁と神戸弁です。(親切な人も多いですしね!)


雑談の自由さが過ぎますね、


シーバス!シーバス!



それで、海の感じもだんだん良くなってきて、


シーバスを


『アホ程(回収、回収!)』釣りたい私、


曇りの日が続くようですね、


ナイト用ではなく


デイゲーム曇りがち、


または水濁りがちの時用、


カラー塗装しています。


skrhnsmkhh7gpeerr7k4_480_361-60f2c059.jpg


宜しければご覧下さい。



http://surrogate.jp/2018/09/16/続-14番サロゲート-5/

コメントを見る