プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:334
- 昨日のアクセス:1105
- 総アクセス数:450931
QRコード
▼ ルアーの修理やカラーリングに役立つかも?のマジック
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!

最近は、鳥獣保護の法律が整備されて、生き物好きの私には、好ましい傾向なのですが、
その反面、開発により鷹などの肉食系鳥は住処を追われ少なくなりました。
雑食、お利口、順応性高い、カラスは異常に増え、昔は街の人々のアイドルであったかも?的な鳥は、今では害鳥扱いです。
カラスはカラスで一般人が手出しできない事が浸透してきたのでしょう、人や車をあまり怖がりません!
先程も車での帰り道、カラスが県道の真ん中でなんか餌を悠々と食べています。
「カラスくん!車は怖がってね!ビー!!」
そうそう虹が出てましたので写真を撮っておきました、珍しい夕方の虹です。

アッ!そうそう!シーバスブログでしたね。笑
自然思考に傾いてるグラビアアイドルのブログか?って言われそうですね、
この時期を過ぎると結婚してママブログにゴールするんか?って。言われそうですね。
オッさんですけど。笑
前々回私的に優れものマジックを紹介すると言ったまま、放置してしまってましたね。宜しければこちらをご覧ください。
http://surrogate.jp/2018/08/04/自作バイブレーション-8番サロゲート-5/
それと御前浜で知る人ぞ知る、『謎のブイ』別名『ルアーキラー』ヤット手の届く所に来てました。
なんのことはない長いロープを引きずっているだけでした。
私のルアーが最低5個は付いているはずで
救出できると思っていましたが
どなたかが既に育ててくれているようです。
幸せにしてもらうんですよ!笑
- 2018年8月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント