プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:828
- 総アクセス数:734500
QRコード
▼ デジカメを傷から守ろう。
- ジャンル:日記/一般
- (釣りログではございません。, 徳島県, ブルーブルー, 写真, BlueBlue)
紫色の小さな華を携える草藤。

抱えきれない程の華を着けて春風に揺れるその姿は、春の訪れを祝うベルのように感じるちゃまです。
自分は、写真を撮るために必ず防水コンデジを釣りに持って行く。

その際、コンデジをポーチの中に入れて持ち歩くのだが気になる事が1つある。
それは、『レンズの傷』である。
ポーチからの出し入れ時や、歩いている振動でカメラがポーチの中で揺さぶられて傷が入ったりしないかと不安に感じる事が多々ある。
そこで、コンデジを傷から守るための簡易的なカバーを作る事に。
使用するのは、SHIMANOのベイトリールを購入した時に付いていたリールカバー。

なんと、このカバーの寸法がOLYMPUS TOUGH-4にぴったし♪
作り方は、いたって簡単。

マジックテープがある方向の逆側に1㎝程の穴を開ける。
そして、切り口がほどけないようにライターで軽く炙る。
この2行程だけ(笑)

その穴にコンデジの紐を通すと、はい完成!

マジックテープを閉めると、こんな感じですっぽり♪

写真を撮る時は、裏返しになるくらいめくって『ハイチーズ!』でOK!
これで、レンズに傷がつく心配が軽減されます♪
釣りにデジカメを持ち込むアングラーの方で、リールカバーをお持ちの方は是非お試しあれ!

抱えきれない程の華を着けて春風に揺れるその姿は、春の訪れを祝うベルのように感じるちゃまです。
自分は、写真を撮るために必ず防水コンデジを釣りに持って行く。

その際、コンデジをポーチの中に入れて持ち歩くのだが気になる事が1つある。
それは、『レンズの傷』である。
ポーチからの出し入れ時や、歩いている振動でカメラがポーチの中で揺さぶられて傷が入ったりしないかと不安に感じる事が多々ある。
そこで、コンデジを傷から守るための簡易的なカバーを作る事に。
使用するのは、SHIMANOのベイトリールを購入した時に付いていたリールカバー。

なんと、このカバーの寸法がOLYMPUS TOUGH-4にぴったし♪
作り方は、いたって簡単。

マジックテープがある方向の逆側に1㎝程の穴を開ける。
そして、切り口がほどけないようにライターで軽く炙る。
この2行程だけ(笑)

その穴にコンデジの紐を通すと、はい完成!

マジックテープを閉めると、こんな感じですっぽり♪

写真を撮る時は、裏返しになるくらいめくって『ハイチーズ!』でOK!
これで、レンズに傷がつく心配が軽減されます♪
釣りにデジカメを持ち込むアングラーの方で、リールカバーをお持ちの方は是非お試しあれ!
- 2017年5月1日
- コメント(6)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント