プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:711985
QRコード
▼ 体感温度は低め!?
- ジャンル:日記/一般
- (ティムコ, 徳島県 シーバス, TIEMCO, エクスセンス LB SS)
先日、親戚から鮎が届きました♪

上手く身が抜けたときの気持ちよさは何とも言えません(*´∀`)
身抜きするためだけに、また鮎が食べたいちゃまです(笑
今回は修復したプロットを持って市街地河川へ状況調査に行ってきました !
ポイントに着いてまずはアクションの確認。
まずはリップ折れのプロットから。
普通に巻いてみると、『ん…?あらf(^_^;?』
動くことには動くけど、ほとんどアクションしてねぇ(;つД`)
じゃ、高速で巻いてみる。
水掴んだ瞬間だけ千鳥るようにヨレる程度でやはり動かず…
これじゃリトリーブで使えん…(-""-;)
コイツはトゥイッチ専用に…
ならばテール部破損プロットは!?
『さすがにこれはいけるか♪あっ…泡出てる(笑』
テール部破損も他の所に亀裂があるようで、浸水により修復失敗となりました(-""-;)
この時点で投げたいルアーが無くなった…
修復ルアーで釣りをする気だったので余分な物が入っておらず、投げるものを探すため予備のボックスを漁りに車へ。
ガサゴソしてみると最近投げることのなかったcho-sanがありましたf(^_^;
今日はcho-sanに頼ることに。

ポイントに入りサクサクっとランガンで進んでいくも折り返し地点まで反応無し…
『いよいよ厳しい季節に突入か~(-""-;)』っと思いながら、狙うレンジを下げて折り返しはミニエントで探っていくことに。
ミニエントに変えて数投目にようやく50クラスのチェイス♪
しかし一度チェイスしたっきり反応無し(-""-;)
やはりそこそこ渋いことにかわりはなく、中々バイトが貰えず…
車を止めてる付近まで帰ってきたところで諦めぎみに橋脚のシェードへキャストし、ゆっくりリフト&フォールしてくると50クラス2匹のチェイス!
しかし、やはりここでもバイトにいたらず(;つД`)
残り時間もわずか。
移動しても10分釣りができるかどうか…
『悩んでる時間がもったいない!』って事で次のポイントへ足早に移動(笑
ポイント到着後はcho-sanでささっと打つことに。
そして2投目にヤル気ありそうなシーバスがチェイス!
しかし寸でのところで反転(;´д`)
元居た所へ帰っていく様子だったので数投以内に反応が無ければ見切る事を決めて再度キャスト!
1投、2投と反応無し。
そして3投目。
キャストしたルアーが確認できる距離に入り『あかんかぁ~(-""-;)』っと諦めに入ったところで…
『ビューン!ガツッ!』
っといきなりのバイト!
慌ててフッキングしファイトしやすい位置に移動していると…
『ズルッ!(あっ!ヤバイ!止まれへん!あ~…)』
『ズズズズズ…ドボン』
護岸で足を滑らしスライディングの様な体勢で市街地河川へIN(;つД`)
足を滑らしてから川に落ちるまでにだいぶ考える時間があり、止まらないのが分かった時点で足掻くのをやめてラインテンションを張ることに集中(笑
川に落ちて魚までバラしたら悲しすぎるので、丁寧にファイトをし川に浸かりながら落ち着いてランディング( ̄▽ ̄;)

特に大きいわけではありませんがヘドロにまみれて獲った価値ある一匹(笑

足元は見るも無惨な状態に…
どっぷりはまった左足は酷い悪臭を放っておりました(;´д`)
帰りの車はヒーターをガンガンにきかせて、パンツいっちょで帰ったのは言うまでもありません(笑

上手く身が抜けたときの気持ちよさは何とも言えません(*´∀`)
身抜きするためだけに、また鮎が食べたいちゃまです(笑
今回は修復したプロットを持って市街地河川へ状況調査に行ってきました !
ポイントに着いてまずはアクションの確認。
まずはリップ折れのプロットから。
普通に巻いてみると、『ん…?あらf(^_^;?』
動くことには動くけど、ほとんどアクションしてねぇ(;つД`)
じゃ、高速で巻いてみる。
水掴んだ瞬間だけ千鳥るようにヨレる程度でやはり動かず…
これじゃリトリーブで使えん…(-""-;)
コイツはトゥイッチ専用に…
ならばテール部破損プロットは!?
『さすがにこれはいけるか♪あっ…泡出てる(笑』
テール部破損も他の所に亀裂があるようで、浸水により修復失敗となりました(-""-;)
この時点で投げたいルアーが無くなった…
修復ルアーで釣りをする気だったので余分な物が入っておらず、投げるものを探すため予備のボックスを漁りに車へ。
ガサゴソしてみると最近投げることのなかったcho-sanがありましたf(^_^;
今日はcho-sanに頼ることに。

ポイントに入りサクサクっとランガンで進んでいくも折り返し地点まで反応無し…
『いよいよ厳しい季節に突入か~(-""-;)』っと思いながら、狙うレンジを下げて折り返しはミニエントで探っていくことに。
ミニエントに変えて数投目にようやく50クラスのチェイス♪
しかし一度チェイスしたっきり反応無し(-""-;)
やはりそこそこ渋いことにかわりはなく、中々バイトが貰えず…
車を止めてる付近まで帰ってきたところで諦めぎみに橋脚のシェードへキャストし、ゆっくりリフト&フォールしてくると50クラス2匹のチェイス!
しかし、やはりここでもバイトにいたらず(;つД`)
残り時間もわずか。
移動しても10分釣りができるかどうか…
『悩んでる時間がもったいない!』って事で次のポイントへ足早に移動(笑
ポイント到着後はcho-sanでささっと打つことに。
そして2投目にヤル気ありそうなシーバスがチェイス!
しかし寸でのところで反転(;´д`)
元居た所へ帰っていく様子だったので数投以内に反応が無ければ見切る事を決めて再度キャスト!
1投、2投と反応無し。
そして3投目。
キャストしたルアーが確認できる距離に入り『あかんかぁ~(-""-;)』っと諦めに入ったところで…
『ビューン!ガツッ!』
っといきなりのバイト!
慌ててフッキングしファイトしやすい位置に移動していると…
『ズルッ!(あっ!ヤバイ!止まれへん!あ~…)』
『ズズズズズ…ドボン』
護岸で足を滑らしスライディングの様な体勢で市街地河川へIN(;つД`)
足を滑らしてから川に落ちるまでにだいぶ考える時間があり、止まらないのが分かった時点で足掻くのをやめてラインテンションを張ることに集中(笑
川に落ちて魚までバラしたら悲しすぎるので、丁寧にファイトをし川に浸かりながら落ち着いてランディング( ̄▽ ̄;)

特に大きいわけではありませんがヘドロにまみれて獲った価値ある一匹(笑

足元は見るも無惨な状態に…
どっぷりはまった左足は酷い悪臭を放っておりました(;´д`)
帰りの車はヒーターをガンガンにきかせて、パンツいっちょで帰ったのは言うまでもありません(笑
- 2013年11月26日
- コメント(7)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 17 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント