プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:725074
QRコード
▼ ポイント調査
最近よく嫁さんからGOサインがでます(笑
昨日もGOサインが出たので市内河川の調査に行って参りました。
まずは弾丸の補充に某釣具屋へ~
そこでたまたまSBEさんに遭遇!
お平様の情報などを頂きましたが、今年は行けそうにないのでSBEさんの爆ログで気持ちを満たさせて頂きます(*´∀`)♪
弾丸を補充したところで潮位確認。
ソコリからの上げ始めくらいか…
取り敢えずこの間シーバスを捕獲したSS川に下げ残りがあることを期待して行ってみることに。
着いてみると下げてはいるもののこの間のような生命感は感じられず(´Д`)
数ヵ所だけチェック程度にキャストして直ぐにポイント移動で近くのSM川へ~

上げが少しきいていてベイトの気配あり♪
そして川幅の狭まった流芯付近でボイルが!
『これは期待が持てそう(*´∀`)♪』とベイトの気配がある周辺を打つも当たるのはベイトばかり…
係留された船の隙間を打つもノーバイト。
時たま出るボイルを狙うも反応無し。
『ダメだ!このままではこの間と一緒!…いや捕獲してない分この間より悪い(汗』と思い
ポイントの下見を兼ねたポイント移動!
運河にかかる橋が多いためキャストはせずライトだけ持って下見を開始~

上げも5分くらいになっていたので流れがどの程度きいているポイントなのかも把握でき中々いい情報が収集できました♪
蛎殻も結構あったのでキビレとかもよさそうでした(^_^)
5、6本見回ったところで少し吉野川の様子を見るため大橋へ行ってみましたが
まぁシラス漁が盛んなことで(´д`|||)
何十挺出てるんだってくらい出てました(汗

橋の灯りよりシラス漁の灯りの方が遥かに明るい(笑
近くの水門は幸いシラス漁が行われておらず釣れそうなヨレが結構出てたので
一時間ほど探ってみましたが数回のボイルとワンバイトのみで終了となりました。

今回運河筋ではバスロッドでやりましたが少し短くて扱いづらく、レッドラインではオーバースペックすぎて扱いづらかったです(笑
やっぱ狙うポイントごとにルアーやロッドは選ばないといけませんねf(^_^;)
ルアーいえばバチ抜けなどにベストマッチなルアーがティムコから再販されます!
自分はソルトの経験が浅いのためティムコのソルトルアーの歴史を知りませんので
自分にとっては新商品です(笑
ドリフ70
http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1030
ベイトサイズが下がるこの季節にいかがでしょうか♪
昨日もGOサインが出たので市内河川の調査に行って参りました。
まずは弾丸の補充に某釣具屋へ~
そこでたまたまSBEさんに遭遇!
お平様の情報などを頂きましたが、今年は行けそうにないのでSBEさんの爆ログで気持ちを満たさせて頂きます(*´∀`)♪
弾丸を補充したところで潮位確認。
ソコリからの上げ始めくらいか…
取り敢えずこの間シーバスを捕獲したSS川に下げ残りがあることを期待して行ってみることに。
着いてみると下げてはいるもののこの間のような生命感は感じられず(´Д`)
数ヵ所だけチェック程度にキャストして直ぐにポイント移動で近くのSM川へ~

上げが少しきいていてベイトの気配あり♪
そして川幅の狭まった流芯付近でボイルが!
『これは期待が持てそう(*´∀`)♪』とベイトの気配がある周辺を打つも当たるのはベイトばかり…
係留された船の隙間を打つもノーバイト。
時たま出るボイルを狙うも反応無し。
『ダメだ!このままではこの間と一緒!…いや捕獲してない分この間より悪い(汗』と思い
ポイントの下見を兼ねたポイント移動!
運河にかかる橋が多いためキャストはせずライトだけ持って下見を開始~

上げも5分くらいになっていたので流れがどの程度きいているポイントなのかも把握でき中々いい情報が収集できました♪
蛎殻も結構あったのでキビレとかもよさそうでした(^_^)
5、6本見回ったところで少し吉野川の様子を見るため大橋へ行ってみましたが
まぁシラス漁が盛んなことで(´д`|||)
何十挺出てるんだってくらい出てました(汗

橋の灯りよりシラス漁の灯りの方が遥かに明るい(笑
近くの水門は幸いシラス漁が行われておらず釣れそうなヨレが結構出てたので
一時間ほど探ってみましたが数回のボイルとワンバイトのみで終了となりました。

今回運河筋ではバスロッドでやりましたが少し短くて扱いづらく、レッドラインではオーバースペックすぎて扱いづらかったです(笑
やっぱ狙うポイントごとにルアーやロッドは選ばないといけませんねf(^_^;)
ルアーいえばバチ抜けなどにベストマッチなルアーがティムコから再販されます!
自分はソルトの経験が浅いのためティムコのソルトルアーの歴史を知りませんので
自分にとっては新商品です(笑
ドリフ70
http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1030
ベイトサイズが下がるこの季節にいかがでしょうか♪
- 2013年4月6日
- コメント(8)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント