プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:712029
QRコード
▼ 安定のスーサン。
先日、今年2回目の白鳥動物園へ行って来ました。
何が一番びっくりしたって…

コイツの成長具合でした(笑)
2ヶ月でトンでもなくでかくなってました…
もう既にミニブタサイズじゃない気がするちゃまです(汗)
家内の検診のため市内へ行く事があったので、検診待ちの時間を利用して久々に市街地河川へ行ってきました。
1時間あるなしの空き時間なので、『移動時間を含めて3ポイント回れるかな?』っといったところ。
まず1ヵ所目は…

まさかの極小キビレ(笑)
よく掛かったもんだと感心( ̄▽ ̄;)
シーバスからの反応は得られず、2ヵ所目に移動。
まずは、いつもシーバスが着いている係留船を少し覗いて見てみる。
『おぉーっ!おるおる!』って覗き込みすぎてシーバス警戒(汗)
案の定、2匹のチェイスで終了。
やっぱこういうのは、ブラインドで打っていかないとダメです(;´д`)
数投で係留船に見切りをつけ、次は近くの橋脚シェードをチェック。
手前のシャローから徐々に橋脚にキャストを寄せていくと、ブレイクの絡んだコースでバイト!
掛けたサイズの割には、かなり元気でぐいぐいといい突っ込み♪
サイズはアンダー50(笑)

この後、もう1ヵ所回るも40upキビレのバラし(。´Д⊂)
何気に、このバラしが悔しかったり…
なので…

後日、入り直して狙うもアンダー50シーバスのみでキビレに出会えずでした( ̄▽ ̄;)
市街地河川も、たまに行くとかなり楽しいですね♪
秋で数もまぁまぁストックされているので、手軽に楽しめる季節です(^_^)
しかし、今回改めて痛感したのは…
湾奥はスーサン安定ですね(笑)
何が一番びっくりしたって…

コイツの成長具合でした(笑)
2ヶ月でトンでもなくでかくなってました…
もう既にミニブタサイズじゃない気がするちゃまです(汗)
家内の検診のため市内へ行く事があったので、検診待ちの時間を利用して久々に市街地河川へ行ってきました。
1時間あるなしの空き時間なので、『移動時間を含めて3ポイント回れるかな?』っといったところ。
まず1ヵ所目は…

まさかの極小キビレ(笑)
よく掛かったもんだと感心( ̄▽ ̄;)
シーバスからの反応は得られず、2ヵ所目に移動。
まずは、いつもシーバスが着いている係留船を少し覗いて見てみる。
『おぉーっ!おるおる!』って覗き込みすぎてシーバス警戒(汗)
案の定、2匹のチェイスで終了。
やっぱこういうのは、ブラインドで打っていかないとダメです(;´д`)
数投で係留船に見切りをつけ、次は近くの橋脚シェードをチェック。
手前のシャローから徐々に橋脚にキャストを寄せていくと、ブレイクの絡んだコースでバイト!
掛けたサイズの割には、かなり元気でぐいぐいといい突っ込み♪
サイズはアンダー50(笑)

この後、もう1ヵ所回るも40upキビレのバラし(。´Д⊂)
何気に、このバラしが悔しかったり…
なので…

後日、入り直して狙うもアンダー50シーバスのみでキビレに出会えずでした( ̄▽ ̄;)
市街地河川も、たまに行くとかなり楽しいですね♪
秋で数もまぁまぁストックされているので、手軽に楽しめる季節です(^_^)
しかし、今回改めて痛感したのは…
湾奥はスーサン安定ですね(笑)
- 2015年10月30日
- コメント(4)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 12 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント