検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ (Fishman)
あっちを立てればこっちが立たず。<br /><br /> 得てして、物事は両立しがたいものである。たからといって諦めるのか、いや、釣りたい魚がいる以上、釣り人なら諦めてなるものか。<br /><br /> 飛距離、感度、操作…

日記/一般 [2024年8月28日] 続きを見る

釣りログ 汎用性の高さが魅力の相棒【ロクテン鯰遠征】 (Fishman)
こんにちは!京都の渡辺です。<br /><br /> この時期は陽射しも強く、既に黒みを纏い活動中です(笑)<br /> さて、今回のお話は「BC46.10MXHプロト」。<br /><br /><img style="width:360px;height:480px;" height="…

日記/一般 [2024年6月24日] 続きを見る

釣りログ (Fishman)
https://youtu.be/Xoyn_m6ozHE?si=syH0ainopXCe3D6R<br /><br /> 2024年のNEWロッド「BC4 6.10MXH」を赤塚ケンイチが語る。<br /><br /> そのバーサタイル性で根強い人気の「BC4 5.10MXH」をベースに飛距離と小回り…

日記/一般 [2024年8月22日] 続きを見る

釣りログ 記憶に残るアイツを求めて (Fishman)
こんにちは京都の渡辺です。<br /><br /> 昨年は僕にとって“あっという間”に過ぎ去った感がありました。ホント早かったです(笑)<br /><br /> 横浜FSからはじまり、キープキャスト、様々なイベントや釣り場等でも、…

日記/一般 [2024年1月8日] 続きを見る

釣りログ (Fishman)
https://youtu.be/pL95hgXxpWw?si=zi1uJkM8LuY2x3I1<br /><br /> 急遽決まった北陸遠征…。<br /> 行く場所、向かう場所すべてが初場所という中で、あの手、この手でナマズを狙う!<br /><br /> “秋爆”とも称される…

日記/一般 [2023年10月12日] 続きを見る

釣りログ 【BC4 6.10MXHプロト開発記】バスフィッシングとの相性はいかに? (Fishman)
こんにちは渡辺です。<br /><br /> 梅雨が明けて厳しい夏がやってきました。<br /><br /> 今回はロクテンのプロトを用いたバスフィッシング!使用感、汎用性などをあれこれ試して参りました。<br /><br /><img styl…

日記/一般 [2023年7月26日] 続きを見る

釣りログ (Fishman)
https://youtu.be/efC9WJ_TYiA<br /><br /> 梅雨以降のシーバスゲームでキーとなる「雨」。<br /><br /> 「雨が降って川が濁り増水すれば、普段は流れがないような“小場所”にシーバスが差してくる」…とテスター梶原…

日記/一般 [2024年8月8日] 続きを見る

釣りログ (Fishman)
ハイサイ♪沖縄の照屋です!<br /><br /> 前回カヤックフィッシングでBC4 6.10MXHを使用してから「あの釣りにも合うのではないか?」を検証すべく…エギングで使用してみました!<br /><br /><img style="width:480px…

日記/一般 [2月4日 12:00] 続きを見る

釣りログ (Fishman)
ロッドに“死角”があると獲れない魚がいる。<br /><br /> 例えば。微細な変化を逃さない感度、圧倒的な強さ、ルアーの操作性に長け、藪漕ぎや遠征を躊躇させない携行性があっても。ただルアーが飛ばなければ、その先…

日記/一般 [2024年7月16日] 続きを見る

釣りログ 【ロクテンテスト釣行】ハイシーズンの「ボートマゴチ」ゲーム (Fishman)
こんにちは!京都の渡辺です。<br /><br /> 梅雨真っ只中の日本列島、今回「BC4 6.10MXHプロト」のテスト釣行に選んだのが…旬のボートマゴチ。ちょうど今がハイシーズンで、ロクテンの汎用性を確かめるにはおもしろ…

日記/一般 [2024年7月9日] 続きを見る