プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:504
  • 昨日のアクセス:661
  • 総アクセス数:1271674

QRコード

クローラ8.3L+とベストマッチなルアー紹介

皆さん、秋は楽しまれてますか?
各SNSを覗くと続々とランカーシーバスの釣果が上がっているのを見かけます。
そんな中、秋の訪れを今か今かと待ちわびる愛知県テスターの柿本です。
 
私のホームエリアでは例年と違い中々アベレージが上がらず、厳しい状況が続いております。
アベレージこそ伸び悩んでいますが、厳しい状…

続きを読む

何となく”釣れそう”そんな気がして。柔よく剛を制す、CLAWRA 9.2L+の魚とのやり取りにおけるメリット!

こんにちは、高知の高木です!
さて、前回からCLAWRA 9.2L+の”しなやかなのにハリがある”と言う特性がもたらしてくれるメリットについて紹介しています。
 
今回は三つ目、魚とのやり取りにおけるメリットについて紹介します。
竿によって、ラインへの傷の入り方が変わるのをご存知でしょうか?
 
しなやかなロッドは魚と…

続きを読む

秋のアジハイシーズンをベイトタックルで楽しむ! Fishmanロッドでベイトアジングのオススメはコレだ!

こんにちは。北海道AUX霜上です。今年の道南は数年に1度のアジ当たり年!
と8月に書いた所ですが、季節は進んで秋真っ最中。むしろ通り越して冬の足音が山の上からチラホラと。
ライトゲーマーはアジにサバ、ロックフィッシュもどんどん活性が上がり、アイナメにクロソイ、メバル…楽しみな魚種が釣れ始めてます。
めっきり…

続きを読む

コモドの秋 ビッグルアーの秋

秋のストロングな釣りと言えば落ち鮎パターン。
ですが今年は、真夏に半月以上続いた降雨量ゼロのド渇水と30度を越える高水温が、リバーシーバスの流域の鮎をほぼ死滅させてしまった。
これは今季は厳しいなぁ…と思いながらも、手にはBRISTcomodo6.10XHを持ちフィールドに立つのです。
 
鮎の食み跡もまるで見付からない厳…

続きを読む

反転流へ向けてルアーを流し込むピン撃ちのドリフトゲーム

季節変わって秋。夜になると冷える時季ですね。
半袖で駆け回ってた夏が懐かしく思えてしまいます。
BRIST VENDAVAL8.9Mを片手にリバーシーバスを追いかける、そんな季節。
周囲は川の流れと獣達の鳴き声しか聞こえない、そんな静かなフィールド。
ウェーディングし自然との一体感を楽しめる。
アングラーならではの特権。…

続きを読む

地磯、沖磯でのロックフィッシュゲームをAUX木村がBRIST VENDAVAL 10.1Mで攻略!

皆さん、こんにちは
AUXの木村です!
 
夏の猛暑から一転してずいぶんと涼しくなり過ごしやすくなってきましたね!!
地磯へと歩いてエントリーしても汗だくにならず動きやすくなってきたので島根県へと行ってきました!
とりあえず駐車して森の中へと入り、歩いたり、登ったり、下ったりしながら森を抜け岩場を歩き、再び…

続きを読む

釣れない”あるある”を攻略する、ソルトワイヤーベイトの可能性!

釣りは釣果よりもドラマ重視!魚置いてけぼりで『この場面、このルアーで釣れたら面白いよね!』と、”釣果”よりも”ドラマ”をちょいちょい優先しがちな福岡AUX久池井です。
そうしてホゲた釣行も数え切れないのですが、あまり周りで試されていないルアーで魚を釣った時の”釣ってやった感”は中毒性が非常に高く、こういった…

続きを読む

Fishmanテスター上宮によるベイトフィッシング解説動画がfimoTVより公開中です!

「失敗しないベイトショアジギングのタックル選びとキャスト方法を解説!!」
Youtube fimoTVで公開中です!
 
https://youtu.be/YeGgP7h2Jyc
「タックル選び」、オフショア用ジギングリールのメリット
快適に投げるためのチューニング方法、ロッドを選ぶ基準とは?
キャストの仕方、バックラを抑える投げ方等、
Fishmanテス…

続きを読む

ハイシーズン到来!今時期のターゲットと使用ロッドについて。

季節が移り変わり、様々な魚がハイシーズンを迎えるこの季節。
狙える魚種が豊富だと、ついつい目移りしてしまいますね♪
今回は今の時季に狙える魚と、使うロッドについてお話したいと思います。
 
まずはシーバス。
大型の魚を追い求めるこの時季のシーバス釣りに使うロッド。
それはBRIST VENDAVAL 8.9Mです。
 
広範囲…

続きを読む

Beams blancsierra5.2ULで禁漁までの渓流を楽しむ!

皆さん、こんにちは。AUXの木村です!
8月いっぱいをもって禁漁期間に入った広島の渓流。
 
コロナの影響で人との接触を避けたいということもあり、渓流へと行くことも多かったシーズンでした。
もちろん渓流へ行く時のロッドはBeams blancsierra 5.2UL!
 
スナップを使ってキャストするだけで、ルアーが綺麗に思っていた…

続きを読む