プロフィール

Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
- B.C.5 9.6MH
- Beams blancsierra 4.11L
- Beams inte9.8L
- Beams calmer8.0ML プロト
- Beams calmer8.6M プロト
- BC5 9.6MH
- BC4 6.10MXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:201
- 昨日のアクセス:668
- 総アクセス数:1314037
QRコード
タフコンディションのシーバスゲーム。強力な武器は『BRIST VENDAVAL』
- ジャンル:釣行記
- (Fishman, BRIST VENDAVAL10.1M, ベイトロッド, BRIST VENDAVAL8.9M)
みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。
この時期の鹿児島の河川でのシーバスゲームは、とても苦戦する状況が続いております。
河口エリアから市街地中流域や橋の明暗などひたすらランガンを繰り返し、目で確認できるベイトもいないのでルアーBOXにも一通り対応できるように準備しているのですが…。
ここで一番悩…
この時期の鹿児島の河川でのシーバスゲームは、とても苦戦する状況が続いております。
河口エリアから市街地中流域や橋の明暗などひたすらランガンを繰り返し、目で確認できるベイトもいないのでルアーBOXにも一通り対応できるように準備しているのですが…。
ここで一番悩…
- 2021年3月8日
- コメント(0)
デイゲーム縛りでショア真鯛
- ジャンル:釣行記
- (BRIST VENDAVAL10.1M, Fishman, ベイトロッド)
こんにちは、島原の島内です。
今回はデイゲーム縛りでショアからの真鯛を狙いに行った時の事を話そうと思います。
今回釣りに行った日の潮が小潮から長潮にかけてと、潮が1番よく無いタイミングでの釣行でした。
1発でもバイトがあれば幸運だろうと挑みました。
まずショアからの真鯛を狙うにあたって、本当はナ…
今回はデイゲーム縛りでショアからの真鯛を狙いに行った時の事を話そうと思います。
今回釣りに行った日の潮が小潮から長潮にかけてと、潮が1番よく無いタイミングでの釣行でした。
1発でもバイトがあれば幸運だろうと挑みました。
まずショアからの真鯛を狙うにあたって、本当はナ…
- 2021年3月5日
- コメント(0)
イバラの道を突き抜けた向こう側へ。対モンスターオオニベ用『ロマンタックル』の戦闘証明
- ジャンル:釣行記
- (Fishman, ベイトロッド, BRIST MARINO10.6MH)
12月~1月は持てるリソース全てオオニベ全振りの福岡AUX久池井です。
前回の準備編にてご紹介した憧れのタックルで、憧れの魚を釣るため。
<2021年オオニベチャレンジ 準備編>
そして昨年なし得なかったオオニベでの年始ファーストフィッシュを叶えるため。
2021年も引き続き、宮崎サーフに通っておりました。
…
前回の準備編にてご紹介した憧れのタックルで、憧れの魚を釣るため。
<2021年オオニベチャレンジ 準備編>
そして昨年なし得なかったオオニベでの年始ファーストフィッシュを叶えるため。
2021年も引き続き、宮崎サーフに通っておりました。
…
- 2021年3月4日
- コメント(0)
Beams inte7.9UL片手に真冬のライトゲーム
- ジャンル:釣行記
- (ベイトロッド, Beams inte7.9UL, Fishman)
こんにちは。宮城の小村です。
真冬のライトゲーム。
私が通うのは、港湾や漁港のメバリングがメインとなります。
港湾や漁港には、足下に敷石、ケーソン、沖には沈みテトラなど、魚が着く要素があり、メバル以外の魚種が沢山います。
敷石やケーソンなどの障害物がある所では、時にはクロソイ、ベッコウゾイといった…
真冬のライトゲーム。
私が通うのは、港湾や漁港のメバリングがメインとなります。
港湾や漁港には、足下に敷石、ケーソン、沖には沈みテトラなど、魚が着く要素があり、メバル以外の魚種が沢山います。
敷石やケーソンなどの障害物がある所では、時にはクロソイ、ベッコウゾイといった…
- 2021年2月28日
- コメント(0)
マイクロプラグを遥か彼方まで!Beams inteプロジェクト第3段!
- ジャンル:釣行記
- (ベイトロッド, Fishman, Beams inte9.8UL プロト, プロトロッド)
2021年の冬は猛烈な寒波です。
地元新潟は近年稀に見るどか雪で、それに追加の嵐のような暴風。
新年が来てから何回釣りに出られたか…と言うような厳しさの中、遂に始めるビームスインテプロジェクト第三段!
・マイクロプラグを非常識なレベルで遠投出来る。
・今まで投げていた更にその先のフィールドから、ライトゲー…
地元新潟は近年稀に見るどか雪で、それに追加の嵐のような暴風。
新年が来てから何回釣りに出られたか…と言うような厳しさの中、遂に始めるビームスインテプロジェクト第三段!
・マイクロプラグを非常識なレベルで遠投出来る。
・今まで投げていた更にその先のフィールドから、ライトゲー…
- 2021年2月27日
- コメント(0)
岩国沖ライトジギングに2本のロッドを使って挑む!
- ジャンル:釣行記
- (ベイトロッド, BC4 5.10LH, BRIST VENDAVAL8.9M, Fishman)
皆さん、こんにちは。AUXの木村です。
今回は秋から初冬あたりに広島から山口あたりで大流行した『ライトジギング』についてお話させていただこうと思います。
この時期になるとカタクチイワシが大量に接岸し、それを追ってサワラやブリ、マダイなど様々なフィッシュイーターが入ってきます。
使用するのは30~45gで…
今回は秋から初冬あたりに広島から山口あたりで大流行した『ライトジギング』についてお話させていただこうと思います。
この時期になるとカタクチイワシが大量に接岸し、それを追ってサワラやブリ、マダイなど様々なフィッシュイーターが入ってきます。
使用するのは30~45gで…
- 2021年2月25日
- コメント(0)
沖縄のAUX照屋が冬のシャローキャスティングでロクマルタマン筆頭に44cmのイノーアカジンを引きずり出す!
- ジャンル:釣行記
- (ベイトロッド, プロトロッド, Fishman, BC4 5.10MXH)
ハイサイ!沖縄のAUX照屋です!
冬の沖縄は楽しい釣り物が少なくなり、平均風速も強く中々満足いく釣りが出来ないシーズンですが
数時間の僅かな凪を狙ってカヤックで出撃!!
ターゲットはタマンとイノーアカジン
本来ならばインリーフのシャローで釣れるハイシーズンは夏ですが、強烈なパワーと根ズレと隣り合わせ…
冬の沖縄は楽しい釣り物が少なくなり、平均風速も強く中々満足いく釣りが出来ないシーズンですが
数時間の僅かな凪を狙ってカヤックで出撃!!
ターゲットはタマンとイノーアカジン
本来ならばインリーフのシャローで釣れるハイシーズンは夏ですが、強烈なパワーと根ズレと隣り合わせ…
- 2021年2月24日
- コメント(0)
全く参考にならない!?2021年オオニベチャレンジ準備編
- ジャンル:釣行記
- (ベイトロッド, BRIST MARINO10.6MH, Fishman)
リョウガシュラプネルのインプレ?と、ベイトリールのクラッチ返りうぃ”超”簡単に防ぐ+1ポイント
魚以上に”道具”が好きな福岡AUX久池井が、長年憧れ続けたリールがあります。
それは
”リョウガ シュラプネル”
引用元:https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/bait_rl/ryoga_shrapnel/index.html
2015年にダイワか…
魚以上に”道具”が好きな福岡AUX久池井が、長年憧れ続けたリールがあります。
それは
”リョウガ シュラプネル”
引用元:https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/bait_rl/ryoga_shrapnel/index.html
2015年にダイワか…
- 2021年2月22日
- コメント(0)
タックルの限界を超えたやり取り!Beams inte7.9ULでヒラスズキ!
- ジャンル:釣行記
- (Beams inte7.9UL, Fishman, ベイトロッド)
こんにちは神奈川の小笠原です!
毎年冬になると、ホームの三浦半島の磯でのメバルをメインにやっております。
磯メバルには避けて通れないゲスト
冬の磯に大型のメバルを求めて通っているのですが、三浦半島の磯メバルには絶対避けては通れないゲストフィッシュが存在します。
それは…ヒラスズキ!
磯メバルをやるよ…
毎年冬になると、ホームの三浦半島の磯でのメバルをメインにやっております。
磯メバルには避けて通れないゲスト
冬の磯に大型のメバルを求めて通っているのですが、三浦半島の磯メバルには絶対避けては通れないゲストフィッシュが存在します。
それは…ヒラスズキ!
磯メバルをやるよ…
- 2021年2月18日
- コメント(0)
BRIST comodo7.5Hでリバーシーバス ドリフトの釣り!
- ジャンル:釣行記
- (プロトロッド, ベイトロッド, Fishman, BRIST comodo7.5H)
AUX松野がBRIST comodo7.5Hを握り秋のリバーシーバスに挑戦した様子をご紹介します。
普段私のリバーゲームではドリフトの釣りがメインになります。
そんなドリフトの釣りで、今回は明暗攻略!
川の流れる音や虫の鳴き声しか聞こえないような静かなポイントで1人のんびり釣りをするのが好きなのですが、今年はそんなポ…
普段私のリバーゲームではドリフトの釣りがメインになります。
そんなドリフトの釣りで、今回は明暗攻略!
川の流れる音や虫の鳴き声しか聞こえないような静かなポイントで1人のんびり釣りをするのが好きなのですが、今年はそんなポ…
- 2021年2月6日
- コメント(0)




最新のコメント