プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:508
  • 昨日のアクセス:827
  • 総アクセス数:1271017

QRコード

冬のデイ鯰

こんにちは。京都の渡辺です。
12月、師走。いよいよ今年もあと僅かとなりましたね!
 
関西地域では12月に入っても暖冬傾向で朝夕は冷え込むのですが、日中は気温が15度くらいにまで上がり気温が上がることで、浅場の水温が太陽光に暖められ水温が上昇!
チャンスとばかりに僕のエリアの一つを探ってきました。
 
ドシ…

続きを読む

大鰤を求め、岩手三陸へ。

こんにちは。宮城の小村です。
宮城のお隣岩手では、8月中旬頃から11月にかけて鰤ジギングのシーズン!
毎年10kgオーバーの釣果をよく耳にします。
 
今年の秋は、三陸産大鰤を求めジギングに通う日々を送っていました。
 
しかし、今年はベイトの接岸がほとんどなく、秋の台風が少なく、時化の日も少なく、例年になく渋…

続きを読む

夢の魚、カワヌベ(アカメ)に出会うまで

みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。
11月の新月で鹿児島の大隅半島にある肝属川に行ってきました。
昨年も同じ時期に足を運び肝属のランカーシーバスに出会え嬉しい気持ちでした。
 
が、何か満たされない自分が居ました。
『カワヌベ』の存在です。
 
フィールドテスター上宮則幸氏が捕らえたモンスターカワヌベ…

続きを読む

Beams CRAWLA6.6L+で狙うレイクトラウト

World TesterのRYO です。
海外渡航できない状況ですので、日本滞在中に釣りへ出掛けたレポートをご紹介させて頂きます。
今回は、神奈川県の芦ノ湖でのウェーディングによるトラウトゲームです。
 
※当日は大雨による悪天候だったため、綺麗な写真がないことをお許しください。
 
 
10数年振りの芦ノ湖釣行に選んだロッ…

続きを読む

大物釣り師の夢を叶える8ftxxhプロト

こんにちは、高知テスターの高木です。
今回は現在Fishmanで開発中のプロト、8ftxxhのお話です。
 
 
このロッドへの着想は、長尺のBRIST comodo6.10xhを作れないか。と言うところからでした。
 
comodo610xhは、6.10ftというレングスながらも強靭なバット部分を曲げる事で、ビッグベイトをミノーの様な感覚で簡単にキ…

続きを読む

諦めの悪い男にヒットしたのは悪い顔をしたあの魚!

皆さん、こんにちは。AUXの木村です!
カタクチイワシが接岸しそれを追い、ブリやハマチ、サワラ、マダイなどが釣れていると聞き行ってきました!
 
この時期になると、岩国沖ではライトジギングが盛んとなり、船団になっているのをよく見かけます。
ここのライトジギングが他と違うところは、ワンピッチジャークなどで誘…

続きを読む

2020オオニベチャレンジは終わらない。構想1年、タックルセッティングを突き詰める。(準備編)

昨年の今し方、福岡AUX久池井は宮崎県におりました。
狙いはもちろん一昨年に引き続き怪魚オオニベ。
 
詳細ブログはこちら
 
 
2019年は自分のスタイルとするSUPフィッシングにて、私の実力以上のモンスターと戦う事ができ、ついにキャッチに至りましたが…同時にもう一つ大きな目標ができました。
 
『このモンスター…

続きを読む

バチ抜けパターンからベイト着きシーバスを狙ってサイズup!!

こんにちは。宮城の小村です。
 
11月に入り、宮城のリバーシーバスゲームはオフシーズンとなりました。
今シーズンもあっという間に終わったという感じです。
 
秋の話になりますが、北上川秋のお祭りバチ抜けパターン。
今年の秋は、台風が上陸せず増水もなく、河川は渇水気味でしたが、例年にないほど多くのイナッコ、…

続きを読む

メバル竿としてのLOWER 8.6L

みなさんこんにちは、茨城の鈴木です。
今回はBeams LOWER 8.6Lでのメバリングについてお話したいと思います。
 
 
◆なぜメバル相手にローワーなのか◆
 
Fishmanロッドでメバルと言えばやはりinteシリーズのイメージが強いと思います。
なので意外に感じる方もいるかと思いますが、実はLOWER 8.6Lもまた優秀なメバルロッ…

続きを読む

BC4 5.10MXHで狙う南国のリーフゲーム

World TesterのRYOです。
今回もコロナの影響により海外渡航できない状況ですので、日本滞在中に釣りへ出掛けたレポートをご紹介させて頂きます。
沖縄県の離島・石垣島を舞台としたシャローリーフでのボートゲームです。
 
石垣島ではトップウォーターやジャークベイトを使用した、トロピカルフィッシュを釣るのが人気ゲ…

続きを読む