プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:390
- 昨日のアクセス:655
- 総アクセス数:1112952
QRコード
▼ ベイトタックル×マイクロフィネスで大物狙い
- ジャンル:日記/一般
- (HowTo, Fishman, Beams blancsierra5.2UL, ベイトロッド)
こんにちは!広島のほせおです!
真冬!…という事で避難して参りました管理釣り場に。今年もお邪魔したのはフィッシングレイク高宮さん!ここは50cmを超える大型のニジマスも狙えるというワクワクなフィールド。
まずは、フィールドへ向かう道中の釣具屋で情報収集。管釣りは情報が全てや!
「ここのところ全く良い話聞きません、ボウズも頭に入れといてください」
「これと言って効くルアーも定まってません、その前に釣れません」
情報なんか聞くんじゃなかった…笑
とは言ってももう予定組んじまったし行くしかない!と、今回も「Beams blancsierra5.2UL」で挑んでまいりました!
朝マヅメのフィーバータイムも見事にスカり、何もないまま時が過ぎて行く…。今年はSS-Airというblancsierraとの相性ばっちりなリールをのせてきていたので、あれよこれよと試していると…中ぐらいのニジマスがHIT!
HITルアーはスプーン…1.5gの。
まじか、これはまさかの超フィネスパターンかもしれない。そこで0.35gの超フィネススプーンに変更。
さ、流石にキャストがむずい!上手い人なら投げれるのかもしれないが、何より今回組んでるラインは0.6号。糸の重さだけで失速してしまう世界線。
ついこないだまで10ozのルアー投げてたのに、今回は0.35g。これは流石に慣れが必要という事で広いところで少し練習。
するとギリギリではあるが、ほんの少しだけアプローチする事ができるくらいは投げれるように!すげーぜblancsierraとSS-AIR!超マイクロパターンがこれで成立できるかもしれん!
そして一緒にやっていた友人に50cmオーバーのニジマスがHIT!やはり1グラム以下の超マイクロパターンらしい。
もうこうなってくるとサイトフィッシング。よく目を凝らしていると、たまたまデカいニジマスが目の前を通過。そして、抜かりなく目の前にキャスト。
…パクっと食ったのを見逃さずにフッキング!
強烈なファイトで立木に向かって突っ込むニジマス。強引に止めるとフックが伸びる為、指ドラグで調整しながら右は左へとファイト。なんとか手元まで寄せる事ができキャッチ。


測ってみると55cm!やったぜ!
遂にベイトタックルでもマイクロフィネスが成立できる時代に。恐らくラインがもっと細ければさらに飛んだはず、竿も進化したがリールも着々と進化していっている。
渓流の様なストラクチャーが多いエリアだとベイトの方が圧倒的に有利だし、50cmを超える魚がかかるエリアだと尚更パワーファイトが可能なベイトが良き。
後は…アングラーのキャスティング力。マイクロも投げれるよう練習します笑
【タックルデータ】
ロッド:Beams blancsierra5.2UL(Fishman)
リール:SS Air Tw(Daiwa)
PEライン:レジンシェラー0.6(ヤマトヨテグス)
リーダー:ショックリーダーフロロ12lb(バリバス)
ルアー :スプーン0.35g
フィールド:広島県
魚種:ニジマス
アングラー:山﨑純典
●Beams blancsierra5.2UL(ビームスブランシエラ)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152469708
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-sierra5-2ul/
真冬!…という事で避難して参りました管理釣り場に。今年もお邪魔したのはフィッシングレイク高宮さん!ここは50cmを超える大型のニジマスも狙えるというワクワクなフィールド。
まずは、フィールドへ向かう道中の釣具屋で情報収集。管釣りは情報が全てや!
「ここのところ全く良い話聞きません、ボウズも頭に入れといてください」
「これと言って効くルアーも定まってません、その前に釣れません」
情報なんか聞くんじゃなかった…笑
とは言ってももう予定組んじまったし行くしかない!と、今回も「Beams blancsierra5.2UL」で挑んでまいりました!
朝マヅメのフィーバータイムも見事にスカり、何もないまま時が過ぎて行く…。今年はSS-Airというblancsierraとの相性ばっちりなリールをのせてきていたので、あれよこれよと試していると…中ぐらいのニジマスがHIT!
HITルアーはスプーン…1.5gの。
まじか、これはまさかの超フィネスパターンかもしれない。そこで0.35gの超フィネススプーンに変更。
さ、流石にキャストがむずい!上手い人なら投げれるのかもしれないが、何より今回組んでるラインは0.6号。糸の重さだけで失速してしまう世界線。
ついこないだまで10ozのルアー投げてたのに、今回は0.35g。これは流石に慣れが必要という事で広いところで少し練習。
するとギリギリではあるが、ほんの少しだけアプローチする事ができるくらいは投げれるように!すげーぜblancsierraとSS-AIR!超マイクロパターンがこれで成立できるかもしれん!
そして一緒にやっていた友人に50cmオーバーのニジマスがHIT!やはり1グラム以下の超マイクロパターンらしい。
もうこうなってくるとサイトフィッシング。よく目を凝らしていると、たまたまデカいニジマスが目の前を通過。そして、抜かりなく目の前にキャスト。
…パクっと食ったのを見逃さずにフッキング!
強烈なファイトで立木に向かって突っ込むニジマス。強引に止めるとフックが伸びる為、指ドラグで調整しながら右は左へとファイト。なんとか手元まで寄せる事ができキャッチ。


測ってみると55cm!やったぜ!
遂にベイトタックルでもマイクロフィネスが成立できる時代に。恐らくラインがもっと細ければさらに飛んだはず、竿も進化したがリールも着々と進化していっている。
渓流の様なストラクチャーが多いエリアだとベイトの方が圧倒的に有利だし、50cmを超える魚がかかるエリアだと尚更パワーファイトが可能なベイトが良き。
後は…アングラーのキャスティング力。マイクロも投げれるよう練習します笑
【タックルデータ】
ロッド:Beams blancsierra5.2UL(Fishman)
リール:SS Air Tw(Daiwa)
PEライン:レジンシェラー0.6(ヤマトヨテグス)
リーダー:ショックリーダーフロロ12lb(バリバス)
ルアー :スプーン0.35g
フィールド:広島県
魚種:ニジマス
アングラー:山﨑純典
●Beams blancsierra5.2UL(ビームスブランシエラ)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152469708
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-sierra5-2ul/
- 2月11日 12:00
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- リリースのための機能
- 3 日前
- はしおさん
- フルセラ
- 3 日前
- rattleheadさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 10 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 10 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- バチ抜けじゃない時の釣り
- NISE-LOW
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
最新のコメント