プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
- B.C.5 9.6MH
- Beams blancsierra 4.11L
- Beams inte9.8L
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:494
- 総アクセス数:1197398
QRコード
▼ 【ライトスロージギング釣行】キャスティングとスロージギングを両立する名竿「BC4 5.10MXH」について思うこと
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Fishman, BC4 5.10MXH)
ハイサイ♪沖縄の照屋です。
個人的に、近頃注力しているライトスロージギング。
今回は沖縄のジギングブームを牽引し、有名なジギングメーカーにも携わるエキスパートの大先輩御三方から学ばさて頂きました!
今回のメインターゲットはスジアラ(アカジン)。当日の潮は長潮で、水深40m前後をメインにゲームを展開していきます。
ライトスロージギングで先輩方からのアドバイスを受けながら、3種類のジグを潮の速さなど状況に合わせ使い分けてアプローチ。
するとポツポツと小型の根魚中心に釣れ始め、先輩が50UP、40後半のスジアラを釣り上げイッキに盛り上がります!
僕も後に続いてリリース対象の小型のスジアラを2本キャッチ!
※沖縄ではスジアラの数が減少していて漁業調整規則で40cm以下はリリース対象魚となっています。
釣り人や遊漁船は規則の対象ではありませんが、資源とフィールドを守るため小型はもちろん良型であっても必要な場合以外はリリースを心がけています。
その後、後半戦に向けポイント移動中…
【船上のドリッピスト】であるワタクシが挽きたてアイスコーヒーをドリップし、先輩が持ってきてくれたスイーツでモグモグタイム。
夏の到来を感じさせる太陽の下、アイスコーヒー飲みながら冗談を言い合える先輩方との雑談で気分もリフレッシュし後半戦に挑みます。
小型のスジアラは釣れたものの、50UPが1本は欲しいところ。
前半戦、先輩方からアドバイス頂いたおかげでジグをシャクるのではなく、ロッドとリールの力を上手く伝達し、飛ばす・水平移動・フォール・リズムを理解し【操る】感覚を掴み始めていたので、絶対に釣れる。いや、釣る!!と全集中。
そして会心の一撃!!狙いのスジアラ50UPが登場!
最&高!!
今までより釣った感があり、自身も成長出来たと実感できた釣行となりました!ご指導頂き、共に楽しい時間を過ごせた先輩方に超絶感謝!
【BC4 5.10MXHについて】
そしてジグを操る感覚を掴み改めて「BC4 5.10MXH」と言う名竿の凄さを知りました。僕がジグを動かしているのを見ていたジギングエキスパートの先輩方のコメントですが…
「曲がり、反発の仕方がスロージギングのロッドみたいだね!」「Fishman良いじゃん!」
などのお褒めの言葉や、以前からFishmanロッドを多数所有し、ブリスト5.10MXHを愛用している先輩も
「キャスティングとスロージギング両立できるロッドは無いと思っていたけど、絶妙なバランスで凄い!流石ケンさん!BC4 5.10MXHも買いました!」
と、仰ってました!
エキスパートを唸らせるほどの作りで、それでいて機内持ち込み可能なパックロッドって唯一無二じゃないでしょうか!
【Fishmanを超えるのはFishman】
これからもFishmanロッドで様々な釣りを楽しんでいきたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
【タックルデータ】
ロッド:BC4 5.10MXH(Fishman)
リール:カルカッタコンクエスト201HG(シマノ)
ライン:CastPE1.5号(モモイ)
リーダー:ボスメント8号(ジョイナー)
ルアー:スロースキップCX(ディープライナー)
フィールド:沖縄
魚種:スジアラ(アカジン)
アングラー:照屋 聖太
【Fishmanアパレル・その他】
アパレル:ロングTシャツ(ブラック/イエロー/ピンク)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=165021042
帽子:メッシュフラットキャップ(ブラック/ホワイト)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=164592027
グローブ:5フィンガーレス夏用グローブ ブラック(Fishman)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152507087
メジャー:Fishmanワイドメジャー(Fishman)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152488968
●BC4 5.10MXH
関連動画はこちら
製品ページはこちら
→https://www.fish-man.com/bc4.html
関連記事はこちら
→https://fishmanrod.com/tag/bc4-5-10mxh
- 2022年5月17日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント