プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:378
  • 昨日のアクセス:345
  • 総アクセス数:1155621

QRコード

comodo7.5Hで、秋のトップゲーム♪

こんにちは、宮城の小村です。

あっという間に秋が過ぎ、朝晩の最低気温が1桁台と、着々と冬へと季節が移り変わりつつあります。

皆さんのお住まいの地域はいかがですか?

季節の変わり目、体調を崩さぬよう、暖かい装備で楽しく釣りに行って下さいね。


さて、この日は通い慣れたシャローエリアで大きめのルアーでのトップゲームを楽しんできました。

飛距離を必要とし、VENDAVAL8.9MやVENDAVAL10.1Mなど、長めのレングスのロッドを使用することが多い北上川水系。

今回は秋のハイスーズンのタイミングで、やる気のあるシーバスがイナッコを追いシャローのブレイクで待ち構えてるだろうと予想し、今年発売された「BRIST comodo7.5H」を片手にポイントへ。


到着後、スウィングウォブラー145Sライト(43g)をアップへフルキャスト。

43gのルアーは、快適にロッドを振り抜けるので、あっと驚く程ぶっ飛びます(笑)

そして、狙いのブレイクへルアーを流し込むと…

大きな水柱と共に、秋らしい強烈なバイト!
v39wzb4av5aptenw4way_480_480-3c0fe02c.jpg
食い込みが良く、感度が高いロッドなので、バイトを弾くことなく、乗せることができます。
j2ux28mvbf7eb5sik2tn_480_480-a35f38ed.jpg


また、comodo7.5Hは、ウェーディング時を考慮し、グリップが短めに設定されています。

シーバスをかけた後のロッドの取り回しやすいので、魚をいなしやすく、楽にランディングできましたね♪


北上川水系のような大河でも、小規模河川でも、この1本で楽しめるロッドとなってます。

もちろんボートゲームでも♪

色んな状況に合わせられるロッドなので、シーバス、青物など様々な魚種とも出会えると思いますので、是非ビッグワンを狙ってみてください!!


【タックルデータ】
ロッド:BRIST comodo7.5H(Fishman)
リール:アンタレスDCMD XG(SHIMANO)
ライン:PEレジンシェラー 3号(山豊テグス)
リーダー:耐摩ショックリーダー 25lb (山豊テグス)
ルアー:スウィングウォブラー145sライト(ポジドライブガレージ)
フィールド:宮城県
魚種:シーバス
アングラー:小村一徳

【着用アイテム】
ベスト:ゲームベスト+ウエストサポーター+メジャーケース(Fishman)
ポーチ:Fishmanカメラポーチ(Fishman)
帽子:フラットビルキャップ(Fishman)


●BRISTcomodo7.5H

製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/bristcomodo75H.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/brist-7-5h

●CORK

製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/cork150.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/cork150

コメントを見る