プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
- B.C.5 9.6MH
- Beams blancsierra 4.11L
- Beams inte9.8L
- Beams calmer8.0ML プロト
- Beams calmer8.6M プロト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:542
- 昨日のアクセス:1149
- 総アクセス数:1237995
QRコード
▼ プロトロッドでシーズン後半のアカハタ釣行
- ジャンル:日記/一般
- (プロトロッド)
こんにちは、静岡の渡辺です。
9月になってもまだ海水温は高く、磯のアイドルのアカハタも順調に釣れていました。このまま水温が26℃ぐらいをキープしてれば10月もロックゲームが楽しめそうな感じ。

アカハタシーズン後半は40センチを超えるランカーも出るので、タックルも少し強めにしておくと根に潜られないようにぶち上げる事ができます。僕のシーズン後半のタックルは、BC5 9.6MHプロトにRevo BEAST ROCKET、PEラインは2号、リーダーは6号をセットし、不意の大物にも負けないセッティングにしてあります。

使うワームもシーズン最初の頃はまだ活性が高くないので2.5インチや3インチのワームが中心でしたが、シーズン後半はアカハタのサイズも上がって活性も高くなっているので、ワームサイズも3.5インチから4インチのものを中心に使っていきます。状況で水温が低くなって活性が下がっている時には、再び2.5インチまで下げます。
釣行ですが、9月の後半に地磯に行ってデスアダーシャッド4インチにヒット連発しましたが、今年はサイズが30センチに届かないのが多く、中には15センチクラスもヒットとこの時期でこのサイズが釣れるのはちょっと意外でした。



小さいサイズの活性が高すぎて大物はまだ沖にいるのか?といった感じで、このまま水温が急激に下がらなければ11月ぐらいにランカーがでるかもしれないですね。
【タックルデータ】
ロッド:BC5 9.6MH(プロトロッド/Fishman)
リール : Revo BEAST ROCKET(Abu Garcia)
ライン:SIGLON PE×4 2号(SUNLINE)
リーダー:D-FRON船ハリス200FX 6号(DAIWA)
ルアー:デスアダーシャッド 4インチ (PROS'ONE)/海太郎 うまはたグラブ 3.8インチ(issei)
フィールド:静岡県
魚種:アカハタ
アングラー:渡邉智浩
【着用アイテム】
ベスト:ゲームベスト+ウエストサポーター+メジャーケース(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=156449500
ポーチ:アミュレットフィッシュカメラポーチ(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152489009
メジャー:Fishmanワイドメジャー(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152488968
プライヤー:万能プライヤー(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152488905
●プロトロッド
プロトロッド関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/category/%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%89%e9%96%8b%e7%99%ba/
9月になってもまだ海水温は高く、磯のアイドルのアカハタも順調に釣れていました。このまま水温が26℃ぐらいをキープしてれば10月もロックゲームが楽しめそうな感じ。

アカハタシーズン後半は40センチを超えるランカーも出るので、タックルも少し強めにしておくと根に潜られないようにぶち上げる事ができます。僕のシーズン後半のタックルは、BC5 9.6MHプロトにRevo BEAST ROCKET、PEラインは2号、リーダーは6号をセットし、不意の大物にも負けないセッティングにしてあります。

使うワームもシーズン最初の頃はまだ活性が高くないので2.5インチや3インチのワームが中心でしたが、シーズン後半はアカハタのサイズも上がって活性も高くなっているので、ワームサイズも3.5インチから4インチのものを中心に使っていきます。状況で水温が低くなって活性が下がっている時には、再び2.5インチまで下げます。
釣行ですが、9月の後半に地磯に行ってデスアダーシャッド4インチにヒット連発しましたが、今年はサイズが30センチに届かないのが多く、中には15センチクラスもヒットとこの時期でこのサイズが釣れるのはちょっと意外でした。



小さいサイズの活性が高すぎて大物はまだ沖にいるのか?といった感じで、このまま水温が急激に下がらなければ11月ぐらいにランカーがでるかもしれないですね。
【タックルデータ】
ロッド:BC5 9.6MH(プロトロッド/Fishman)
リール : Revo BEAST ROCKET(Abu Garcia)
ライン:SIGLON PE×4 2号(SUNLINE)
リーダー:D-FRON船ハリス200FX 6号(DAIWA)
ルアー:デスアダーシャッド 4インチ (PROS'ONE)/海太郎 うまはたグラブ 3.8インチ(issei)
フィールド:静岡県
魚種:アカハタ
アングラー:渡邉智浩
【着用アイテム】
ベスト:ゲームベスト+ウエストサポーター+メジャーケース(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=156449500
ポーチ:アミュレットフィッシュカメラポーチ(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152489009
メジャー:Fishmanワイドメジャー(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152488968
プライヤー:万能プライヤー(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152488905
●プロトロッド
プロトロッド関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/category/%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%89%e9%96%8b%e7%99%ba/
- 2024年10月21日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 15 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 22 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント