プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:153
- 昨日のアクセス:1231
- 総アクセス数:1105118
QRコード
▼ こいつを待ってた!「BC4 6.10MXH」でカヤックフィッシング
- ジャンル:日記/一般
- (HowTo, ベイトロッド, BC4 6.10MXH, Fishman)
ハイサイ♪沖縄の照屋です!
数年前にプロトあるよ…と聞いてから、ず~~っと首を長くして待っていたBC4 6.10MXH。待ちに待ったロッドがついに届いたので、いざカヤックフィッシングへ!
狙う魚は大好きなシャローエリアのタマン!!諸事情で釣りに行けなかった期間中にハイシーズンを逃してしまいましたが、長らく釣りに行けなかった身としては釣りに行ける時がハイシーズン!!
時期は外れてもワンバイトワンキャッチできれば上出来だと潮の動きに合わせ撃っていくルートを考え、現場の状況判断で答えに近づけていく。
キャストしながら5.10シリーズより少し長くなっただけではない飛距離と、しなやかながら収束の速いムチのようなキャストフィーリングに、にんまり。いつもよりディスタンスがとれ、プレッシャーも与えにくいぞなんて考えていた満潮からの動き始め。
ここぞなポイントで…
「ドンッ!ギィィィッ!!」
久しぶりの魚の引き、楽しすぎてたまんないっ!

幸先よく狙いのタマンでBC4 6.10MXHの入魂完了!
そこから数時間アタリはなくなりますが、そんなのは慣れたもの。次の狙いは干潮1時間前。
そのタイミングで狙いのエリアを撃っていくと…
「コツン...ドンッ!!ンギィィィィ!!」
キタキタキタ~!
めちゃめちゃトルクフルで体力ある個体にハラハラドキドキ。
カヤックを引きずり根に一直線! 耐えるだけではそのまま根に巻かれラインブレイクしてしまうので、丸型リールのパワーで巻いて巻いて距離を詰める!
ある程度距離が詰まり、ラインが縦になったところでまだ元気なタマン。水深も浅くドラグを出してしまえば真下の根に巻かれるリスクがあり、サムドラグ追加でラインの引き出しを止めなければなりませんが、カヤックの下で最後の力を振り絞り右往左往するここがロッド破損のリスクがもっとも高いシチュエーション。
そこで大切なのがロッドのしなやかさと粘り強さ。つまり、Fishmanの真骨頂!



ついに観念したサイズアップなタマンを無事キャッチ!
BC4 6.10MXHを使用して感じたのは、5.10LHのしなやかさと5.10MXHのトルクを融合させたようなような印象。長年の経験からカヤックキャスティングには7f前後がベストだと思っていたので、まさに理想のロッドでした!!これからのフィッシングライフが更に楽しくなる予感です!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
【タックルデータ】
ロッド:BC4 6.10MXH(Fishman)
リール:CULCATTA CONQUEST 201HG(SHIMANO)
ライン:PITBULL8 2.5号(SHIMANO)
リーダー:船ハリスフロロ12号(DUEL)
ルアー:EVOROOTS120SF(BLAZEYE)
魚種·ハマフエフキ(タマン)
地方:沖縄
アングラー:照屋聖太
●BC4 6.10MXH(ビーシーフォー)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=181243667
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/bc4-610mxh/
数年前にプロトあるよ…と聞いてから、ず~~っと首を長くして待っていたBC4 6.10MXH。待ちに待ったロッドがついに届いたので、いざカヤックフィッシングへ!
狙う魚は大好きなシャローエリアのタマン!!諸事情で釣りに行けなかった期間中にハイシーズンを逃してしまいましたが、長らく釣りに行けなかった身としては釣りに行ける時がハイシーズン!!
時期は外れてもワンバイトワンキャッチできれば上出来だと潮の動きに合わせ撃っていくルートを考え、現場の状況判断で答えに近づけていく。
キャストしながら5.10シリーズより少し長くなっただけではない飛距離と、しなやかながら収束の速いムチのようなキャストフィーリングに、にんまり。いつもよりディスタンスがとれ、プレッシャーも与えにくいぞなんて考えていた満潮からの動き始め。
ここぞなポイントで…
「ドンッ!ギィィィッ!!」
久しぶりの魚の引き、楽しすぎてたまんないっ!

幸先よく狙いのタマンでBC4 6.10MXHの入魂完了!
そこから数時間アタリはなくなりますが、そんなのは慣れたもの。次の狙いは干潮1時間前。
そのタイミングで狙いのエリアを撃っていくと…
「コツン...ドンッ!!ンギィィィィ!!」
キタキタキタ~!
めちゃめちゃトルクフルで体力ある個体にハラハラドキドキ。
カヤックを引きずり根に一直線! 耐えるだけではそのまま根に巻かれラインブレイクしてしまうので、丸型リールのパワーで巻いて巻いて距離を詰める!
ある程度距離が詰まり、ラインが縦になったところでまだ元気なタマン。水深も浅くドラグを出してしまえば真下の根に巻かれるリスクがあり、サムドラグ追加でラインの引き出しを止めなければなりませんが、カヤックの下で最後の力を振り絞り右往左往するここがロッド破損のリスクがもっとも高いシチュエーション。
そこで大切なのがロッドのしなやかさと粘り強さ。つまり、Fishmanの真骨頂!



ついに観念したサイズアップなタマンを無事キャッチ!
BC4 6.10MXHを使用して感じたのは、5.10LHのしなやかさと5.10MXHのトルクを融合させたようなような印象。長年の経験からカヤックキャスティングには7f前後がベストだと思っていたので、まさに理想のロッドでした!!これからのフィッシングライフが更に楽しくなる予感です!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
【タックルデータ】
ロッド:BC4 6.10MXH(Fishman)
リール:CULCATTA CONQUEST 201HG(SHIMANO)
ライン:PITBULL8 2.5号(SHIMANO)
リーダー:船ハリスフロロ12号(DUEL)
ルアー:EVOROOTS120SF(BLAZEYE)
魚種·ハマフエフキ(タマン)
地方:沖縄
アングラー:照屋聖太
●BC4 6.10MXH(ビーシーフォー)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=181243667
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/bc4-610mxh/
- 1月27日 12:00
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 11 時間前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 17 時間前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 1 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 26 日前
- pleasureさん
最新のコメント