プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams inte7.9UL
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- VENDAVAL10.1M
- LOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams blancsierra5.2UL
- リールメンテ
- BRIST 5.10LH
- Beams LOWER7.3L
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9M
- CRAWLA6.6L+
- 新製品情報
- BRIST MARINO10.6MH
- メンテナンス
- BRIAT MARINO 8.0M
- Bc4 6.10XH
- Beams LOWER 8.6L
- Beams LOWER 7.3L
- Beams CRAWLA9.2L+
- BRIST VAJRADANA11XH
- VAJRADANA10XXH
- BRIST comodo6.10XH
- 8.7LH prototype
- セミハードケース
- ショート
- ロング
- プロト
- 8ftxxh
- BC4 5.10H
- BC4 5.10L
- BC4 8.0MH
- BC4 6.10MXH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo7.5H
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10MXH
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- Beams inte9.8UL
- BRIST 5.10MXH
- BRIST VENDAVAL10.1M
- Beams blancsierra3.9limited
- BRIST 5.10MXH
- Beams LOWER6.2L
- Beams inte9.8UL
- BC4 8.0MH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:189
- 昨日のアクセス:1138
- 総アクセス数:194510
QRコード
対象魚
▼ マイクロプラグを遥か彼方まで!Beams inteプロジェクト第3段!
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Fishman, 新製品情報, Beams inte9.8UL , プロト)
2021年の冬は猛烈な寒波です。
地元新潟は近年稀に見るどか雪で、それに追加の嵐のような暴風。
新年が来てから何回釣りに出られたか…と言うような厳しさの中、遂に始めるビームスインテプロジェクト第三段!
・今まで投げていた更にその先のフィールドから、ライトゲームターゲットのバイトを感じとる。
ウルトラライトのスーパー長距離砲Beams inte9.8ULの開発テストを行っています。
スポーニングも終わりかけ、じわりじわりとメバルの活動が活発になりつつある、真冬のとても貴重な凪の予報にワクワクして磯に上がれば凪とは裏腹の風と波!
ですが、こんなシチュエーションこそ開発にはもってこい。
向かい風に真っ向から勝負を掛けられます。
79ULより更に伸びた98ブランクスは、磯際から一歩も二歩も下がっても釣りになる。
ややサラシが発生しつつあるフィールドは、あと小一時間くらいしか釣りにならなそう。
結構な強風下ですが、6.3gのシンペン『テトラワークスユラメキ』ならこんな中でも飛距離を稼げるので何年も愛用していますが、この日も大活躍してくれました。
段々荒くなる足元のサラシの更に先、メバルが待ち構えていそうな波具合の沖。
今までは、そこを攻めるにはフローティングを投げて海流に乗せたりしていた…そんな長距離。
ですが、今度のインテはあっさりとその飛距離を出してくれる。
着水し、カウントダウン。
そこからゆっくりとリトリーブしながら、魚からのバイトを感じとる。
デカいメバル特有の『クッ』と言う押さえ込み。
そこから『ツツツ…』と持っていく、そんな繊細な釣り方を9.8ftのレングスのウルトラライトのベイトタックルで可能にする。
そして一度掛けたらバラしはしない!
インテシリーズのお家芸、延べ竿のようなベンドカーブで細いラインをブレイクさせず、海藻や岩から引き剥がす。
2021年の初釣りとなったテストフィッシングですが、きっちり初物をキャッチ出来ました。


そしてそれからまた嵐の連日となっていますが、ある日ぱったりと風が止んだのです。
その日にしにしは数週間分の食材をキャッチしまくった!と言う話はまた次回!
【タックルデータ】
ロッド:Beams inte9.8UL プロト
リール:アブ レボALC-BF7
ルアー:Duo テトラワークス ユラメキ
ライン&リーダー:シマノ ピットブル4 0.6号+1.2号リーダー
フィールド:新潟県
魚種:メバル
アングラー:西村均
関連ページ
西村出演の『ドクトルニシニシのカルカッタコンクエストオーバーホールvol.2』
本日19:00公開!
FishmanTVをチャンネル登録して、お待ち下さい!
→ https://www.youtube.com/FishmanTV/
- 2月27日 12:00
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ヘチチヌのライン選択
- 5 時間前
- rattleheadさん
- 【かっ飛びチューニングキット…
- 14 時間前
- 平田孝仁さん
- 大橋川シーバス 僕にだけバチ…
- 2 日前
- 西村さん
- 自分流。基本的なサーフヒラメ…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 込みと季節、日没、日の出、鱸…
- 5 日前
- こいのぼりさん
- ベイトリールの飛距離テストを…
- 8 日前
- 柳竿 シンゴさん
- 五島列島ヒラスズキ遠征
- 11 日前
- タケさん
- 釣りの事って書くの難しい...
- 15 日前
- ふぃーもくんさん
- 自分なりの楽しさと真実を求め…
- 18 日前
- 有頂天@さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 筑後川シーバス春のデイゲームpart5
- yaku
-
- オープンエリアのシャローでは、、、
- シーバスくん
最新のコメント