プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:184
- 昨日のアクセス:433
- 総アクセス数:1157220
QRコード
▼ シン・机上の空論!~来るジギング大物シーズンに向けて~
こんにちは。沖縄の謝花です。
空模様や朝焼けの時間も早くなり、めっきり四季の変化を感じる季節に差しかかりました。

オフショアジギングシリーズの631、630+、630プロトは継続してテスト中です!
経過報告としては、冬場の出船率の低いカンパチジギングの低水温スレスレタフコン期や、特にシーズンオフと言われる冬期タチウオジギングでもプロトシリーズをうまく使い、キビしい状況下でもしっかり釣果を出せたのはロッドテストにはもってこいでした。





悩みに悩んだ。こだわり続けた。ブランクスの調子・ウエストバランス・ガイドセッティング・コスメのラストのブラッシュアップも完了。
そしてブランドネーム ジギングシリーズネームも…遂に決まりました!色々とアナウンスできる日が来るのが楽しみです!いましばらくお待ちください。
さぁ、天気・気温・水温も落ち着き、これから大型魚が狙える自身の1番大好きな春。これからは大物の狙える春に備えます 。最後の詰めの大一番テストですね!ロッド強度を測るために大型を求めて足繁く通います!
Fishmanプロトロッドシリーズにセットするであろう全てのリールに想い想いの新しいラインを巻いていく。

全ての状況下に対応できる長さサイズ、信頼するアシストライン・ジギングフックを制作する。

数あるジグストックから、釣行先フィールド水深・潮流スピード・シーズナルパターンの経験からイメージ、状況下に対応できるウエイト・ジグ形状を選別する。

もう大型魚との対峙は始まっていますね!今シーズンはどんなドラマと感情を揺さぶる魚と出逢えるか?中身のある!(笑)机上の空論からオフショアジギングスタートしたいと思います。
皆さんも準備は如何でしょうか?
是非「シン・机上の空論」から今一度大物と対峙する前にしっかりタックルセッティングから考察してみては?きっと思考と体に1本芯が通った大人びた釣りが形成されると思いますよ!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
【タックルデータ】
ロッド: 631・630+・630プロト(Fishman)
リール: 21オシアジガー 2001NRMG(シマノ)/ブルーヘブンL50Pw(スタジオオーシャンマーク)
ルアー: スロースキップシリーズ各種・SPYシリーズ各種(ディーパースファクトリー)
フィールド:沖縄県
魚種:カンパチ・オキナワオオタチ
アングラー:謝花 和也
【着用アイテム】
帽子:メッシュフラットキャップ(ブラック/ホワイト)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=164592027
プライヤー:ミニシザース(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=175705526
プライヤー:万能プライヤー(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152488905
空模様や朝焼けの時間も早くなり、めっきり四季の変化を感じる季節に差しかかりました。

オフショアジギングシリーズの631、630+、630プロトは継続してテスト中です!
経過報告としては、冬場の出船率の低いカンパチジギングの低水温スレスレタフコン期や、特にシーズンオフと言われる冬期タチウオジギングでもプロトシリーズをうまく使い、キビしい状況下でもしっかり釣果を出せたのはロッドテストにはもってこいでした。





悩みに悩んだ。こだわり続けた。ブランクスの調子・ウエストバランス・ガイドセッティング・コスメのラストのブラッシュアップも完了。
そしてブランドネーム ジギングシリーズネームも…遂に決まりました!色々とアナウンスできる日が来るのが楽しみです!いましばらくお待ちください。
さぁ、天気・気温・水温も落ち着き、これから大型魚が狙える自身の1番大好きな春。これからは大物の狙える春に備えます 。最後の詰めの大一番テストですね!ロッド強度を測るために大型を求めて足繁く通います!
Fishmanプロトロッドシリーズにセットするであろう全てのリールに想い想いの新しいラインを巻いていく。

全ての状況下に対応できる長さサイズ、信頼するアシストライン・ジギングフックを制作する。

数あるジグストックから、釣行先フィールド水深・潮流スピード・シーズナルパターンの経験からイメージ、状況下に対応できるウエイト・ジグ形状を選別する。

もう大型魚との対峙は始まっていますね!今シーズンはどんなドラマと感情を揺さぶる魚と出逢えるか?中身のある!(笑)机上の空論からオフショアジギングスタートしたいと思います。
皆さんも準備は如何でしょうか?
是非「シン・机上の空論」から今一度大物と対峙する前にしっかりタックルセッティングから考察してみては?きっと思考と体に1本芯が通った大人びた釣りが形成されると思いますよ!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
【タックルデータ】
ロッド: 631・630+・630プロト(Fishman)
リール: 21オシアジガー 2001NRMG(シマノ)/ブルーヘブンL50Pw(スタジオオーシャンマーク)
ルアー: スロースキップシリーズ各種・SPYシリーズ各種(ディーパースファクトリー)
フィールド:沖縄県
魚種:カンパチ・オキナワオオタチ
アングラー:謝花 和也
【着用アイテム】
帽子:メッシュフラットキャップ(ブラック/ホワイト)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=164592027
プライヤー:ミニシザース(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=175705526
プライヤー:万能プライヤー(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152488905
- 2024年4月12日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 22 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント