プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:188
  • 昨日のアクセス:784
  • 総アクセス数:1110261

QRコード

【90cmオーバー】モンスターヒラスズキ捕獲せり!やっぱりそこに奴はいた

みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。
今回は前回お伝えした80cmオーバーのヒラスズキを釣り上げた釣行の“衝撃的”な続編です。
前回のブログはこちら。
https://fishmanrod.com/230512_tanaka

ヘッドライトの充電切れにより数投しかできなかったものの…余裕の80オーバーというランカーヒラスズキをキャッチしたその翌日。余韻冷めやらぬ中さらなる大物の可能性を感じ、しっかりとヘッドライトの充電とランディングネットを準備して、同じ場所へ同じタイミングでエントリー。

前日が短時間で結果が出たので、初手から前回と同じ9cmのシンペンで勝負に!…が、雰囲気こそあるものの中々魚からの反応を得られません。そこで、シンペンからS字系ルアーに変更してみる事に。120mmでファットボディー、43gものウエイトのあるルアーですが、VENDAVAL10.1Mなら問題なくフルキャストができむしろ気持ち良く飛んでいきます。

流れのヨレを狙うこと数投目、その瞬間は突然に。「ドンッ!」と一瞬ルアーが止まるような衝撃がロッドを通して伝わります。

掛けた魚は昨日ほどかそれ以上か…確実にデカい。でもポイントは右にテトラ、左にはストラクチャーは入っており、一瞬たりとも油断できない状況。無論、慎重に寄せてこなければなりません。柔軟なベリー部でうまく魚をいなし、強いバット部で一気に魚を引きつける。…と、見えてきたのは巨大な魚体!
45nh3agrmu6psue3kaev_480_480-4e55622e.jpg
無事にキャッチできたのはヒラスズキは前日のサイズをさらに越える、なんと90cmオーバー!ヒラスズキの自己記録更新でもありました。
cf7m42h5ozjxtehs9wxv_480_480-25663a4d.jpg
正直、ファイト中は無我夢中すぎてあまり覚えていません。

そしてまた1つ大きな目標ができました。それは「ヒラスズキで夢のメーターオーバー」。そう簡単に出会える魚ではもちろんないですが、新しい1つの目標として色々と試しながら今後も狙っていきたいと思います。


【タックルデータ】
ロッド:BRIST VENDAVAL10.1M(Fishman)
リール:CALCUTTA CONQUEST200XG(SHIMANO)
ライン:ショアジギングPE 2.5号(山豊テグス)
リーダー:ハードコア パワーリーダーCN 30LB(DUEL)
ルアー:ZIGZAGBAIT120S(pozidrivegarage)
フィールド:鹿児島県
魚種:平鱸
アングラー:田中慎也


【着用アイテム】
ベスト:ゲームベスト+ウエストサポーター+メジャーケース(Fishman)
https://www.fish-man.com/gamevest.html
ポーチ:Fishmanカメラポーチ(Fishman)
https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152489009
グローブ:5フィンガーレス夏用グローブ グレー/オレンジ/ブルー(Fishman)
https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152507106

●BRIST VENDAVAL10.1M
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/bristvendaval101m.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/brist-vendaval101m

コメントを見る