プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:348
- 昨日のアクセス:345
- 総アクセス数:1155591
QRコード
▼ 渓流解禁で想うこと
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, Beams blancsierra4.8UL, ベイトロッド)
こんにちは、静岡の渡辺です。
3月になり待ちに待った渓流解禁。僕も少し遅れてブランシエラ4.8ULを持って地元の渓流に行って来ました。

流石に解禁して間もないので人が多く、放流したニジマスやアマゴのプレッシャーも高いようで、空いてるところを見つけては撃っていきますが、チェイスはあれど口を使ってくれません。この日は残念なことにノーバイトで終わってしまいました。
悔しかったのと、次の日が僕の誕生日というのもあって、せめて1匹ぐらいはバースデーフィッシュで釣れて欲しいと、次の日も渓流へ。
この日向かったのは、前日よりさらに奥まった場所にある細い渓流。人もほとんど入ってこないポイントなので、ゆっくりと釣りができます。

漁協の関係の方に聞いたら、ここは5年以上アマゴの放流はされていないということで、いるのはネイティブなアマゴ達ばかり。なので3投以内で食わせないともう姿を見せてくれません。
無駄なミスキャストをしないように、ピンポイントでキャスト。ブランシエラ4.8ULはファーストテーパー寄りでハリが強いので、ティップの反発で狙ったポイントにルアーを運ぶことができるので、初めての方でも扱いやすいロッドです。
少しずつ沢を登りながらめぼしい場所を打っていきますが、なかなかアマゴが姿を見せてくれません。まだ水温が低いせいか活性も上がっていない様子。他に釣りをしている方がいないので、少し日が登るまで待って気温が上がってから先に行くことにしました。
暖かい日差し、川のせせらぎ、自然の中で1人だけの贅沢な時間が流れていきます。
釣りを再開し登っていくと小さな淵があり、ボトムで細かいリフト&フォールで寄せてくるとアマゴが追って来た!まだいけるかも、と再度リフト&フォールで誘うと待望のヒット!

美しいくっきりとしたパーマークとオレンジがかった尾鰭。ここで生まれ育ったアマゴは本当に美しいですね。



また卵を産んで川を豊かにしていってねと写真だけ撮らせてもらって優しくリリースし納竿。
本来の川の姿を維持していくためには成魚や卵の放流ももちろん必要なことですが、釣った魚を持ち帰りすぎないだけでも残った魚がそこで子孫を残して増えていってくれる可能性もあるんですよね。
今回行った渓流はそれを教えてくれた場所でした。いつまでも皆さんが楽しく釣りができますように。
【タックルデータ】
ロッド:Beams blancsierra4.8UL(Fishman)
リール :17カルカッタコンクエストBFS HG(SHIMANO)
PEライン:アーマードF+PRO 0.6号(DUEL)
リーダー:BOSMENT 1.5号(JOINAR)
ルアー:もののふ35s (BASSDAY)
フィールド:静岡県
魚種:アマゴ
アングラー:渡邉智浩
【着用アイテム】
帽子:メッシュフラットキャップ(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=164592027
グローブ:3フィンガーレス冬用グローブ(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152507036
プライヤー:ミニプライヤー極小(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152488921
●Beams blancsierra 4.8UL(ビームスブランシエラ)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=164591279
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-blancsierra48ul/
3月になり待ちに待った渓流解禁。僕も少し遅れてブランシエラ4.8ULを持って地元の渓流に行って来ました。

流石に解禁して間もないので人が多く、放流したニジマスやアマゴのプレッシャーも高いようで、空いてるところを見つけては撃っていきますが、チェイスはあれど口を使ってくれません。この日は残念なことにノーバイトで終わってしまいました。
悔しかったのと、次の日が僕の誕生日というのもあって、せめて1匹ぐらいはバースデーフィッシュで釣れて欲しいと、次の日も渓流へ。
この日向かったのは、前日よりさらに奥まった場所にある細い渓流。人もほとんど入ってこないポイントなので、ゆっくりと釣りができます。

漁協の関係の方に聞いたら、ここは5年以上アマゴの放流はされていないということで、いるのはネイティブなアマゴ達ばかり。なので3投以内で食わせないともう姿を見せてくれません。
無駄なミスキャストをしないように、ピンポイントでキャスト。ブランシエラ4.8ULはファーストテーパー寄りでハリが強いので、ティップの反発で狙ったポイントにルアーを運ぶことができるので、初めての方でも扱いやすいロッドです。
少しずつ沢を登りながらめぼしい場所を打っていきますが、なかなかアマゴが姿を見せてくれません。まだ水温が低いせいか活性も上がっていない様子。他に釣りをしている方がいないので、少し日が登るまで待って気温が上がってから先に行くことにしました。
暖かい日差し、川のせせらぎ、自然の中で1人だけの贅沢な時間が流れていきます。
釣りを再開し登っていくと小さな淵があり、ボトムで細かいリフト&フォールで寄せてくるとアマゴが追って来た!まだいけるかも、と再度リフト&フォールで誘うと待望のヒット!

美しいくっきりとしたパーマークとオレンジがかった尾鰭。ここで生まれ育ったアマゴは本当に美しいですね。



また卵を産んで川を豊かにしていってねと写真だけ撮らせてもらって優しくリリースし納竿。
本来の川の姿を維持していくためには成魚や卵の放流ももちろん必要なことですが、釣った魚を持ち帰りすぎないだけでも残った魚がそこで子孫を残して増えていってくれる可能性もあるんですよね。
今回行った渓流はそれを教えてくれた場所でした。いつまでも皆さんが楽しく釣りができますように。
【タックルデータ】
ロッド:Beams blancsierra4.8UL(Fishman)
リール :17カルカッタコンクエストBFS HG(SHIMANO)
PEライン:アーマードF+PRO 0.6号(DUEL)
リーダー:BOSMENT 1.5号(JOINAR)
ルアー:もののふ35s (BASSDAY)
フィールド:静岡県
魚種:アマゴ
アングラー:渡邉智浩
【着用アイテム】
帽子:メッシュフラットキャップ(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=164592027
グローブ:3フィンガーレス冬用グローブ(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152507036
プライヤー:ミニプライヤー極小(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152488921
●Beams blancsierra 4.8UL(ビームスブランシエラ)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=164591279
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-blancsierra48ul/
- 2024年4月16日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント