プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:426
- 総アクセス数:1155771
QRコード
▼ 梅雨明け一発目のトロピカルフィッシング
- ジャンル:釣行記
- (Beams CRAWLA8.3L+, ベイトロッド, プロトロッド, BC4 6.10Lプロト, Fishman, BC4 5.10MXH)
新たに遊漁船を始める船長にポイント調査のお誘い頂き、お世話になってる蛙スプーンのお二人をお誘いして行ってきました
長潮で潮も緩く反応悪い中、蛙スプーン14g・9gのフォールスピードの使い分けでポツポツトロピカルな魚達が釣れ、移動中エヴォルーツ120Fでトローリングしたらビッグなオニヒラアジがラッキーヒット!!笑
BC4 5.10MXHが思いっきりブチ曲がるパワーファイトが楽しみめました
今回使用した下記の3タックルをボートで使用してみての個別の感想!
BC4 5.10MXH
カヤックフィッシングでもメインで使用しているBC4 5.10MXHのタックルで移動中トローリングでオニヒラアジをヒットした際、船がルアーを引っ張る速度と魚の重さでロッドに物凄い負荷か掛かるのですが、良く曲がり粘り強いブランクスのおかげで船が減速するまでの高負荷もなんの心配もなく耐え、オシアコンクエスト301HGのフルドラグをガンガン出す相手でも安心してファイト出来ました
手軽なパックロッドでありながら、南国の数々の大型魚を相手に何の不安もなく信頼してメインで使用できているBC4 5.10MXH、そして作り上げた赤塚殿…凄すぎます!!笑
キャスト性能や取り回しは言うまでもなく◎
そして食い渋っている状況で蛙スプーンでフィネスなアプローチで使用したロッドが2本。
Beams CRAWLA8.3L+
しなやかだけど張りのあるティップでフィネスなアクションもしやすくフォールでのショートバイトもしっかり絡め取り、巻からボトムの釣りまで快適◎
PE2号でフルドラグでも耐えられるバットパワーもあるので、小型のボートでは少し長いかなと思いつつ持ち込みましたが、これが使い勝手が良く今回一番使用頻度が多かったです
BC4 6.10Lプロト
CRAWRA83L+よりさらにフィネスなアプローチで使用してみましたが、全体的にしなやかで張りもあり操作性も◎
船上からのフリップキャストも飛距離が出てこれが癖になる気持ちよさでした
そして小型魚でもバットからブチ曲がるファイトは面白かったです
トロピカルな魚達とパワフルな大型魚が混在する南国の海
梅雨も開けてハイシーズン突入です
最後まで読んで頂きありがとうございました
【タックルデータ】
ロッド:BC4 5.10MXH(Fishman)
リール:オシアコンクエストリミテッド301HG(シマノ)
ライン:CastPE2号(モモイ)
リーダー:SHOCKLEADER30LB(モモイ)
ルアー:エヴォルーツ120F(ブレイズアイ)
ロッド:BeamsCRAWLA8.3L+(Fishman)
リール:カルカッタコンクエスト201HG(シマノ)
ライン:CastPE2号(モモイ)
リーダー:SHOCKLEADER30LB(モモイ)
ルアー:蛙スプーン14g(蛙スプーン)
ロッド:BC4 6.10Lプロト(Fishman)
リール:リョウガ1016(ダイワ)
ライン:CastPE1.2号(モモイ)
リーダー:SHOCKLEADER20LB(モモイ)
ルアー:蛙スプーン9g(蛙スプーン)
フィールド:沖縄県
魚種:オニヒラアジ・その他多数
アングラー:照屋聖太
【着用アイテム】
アパレル:防虫クイックドライパーカー(Fishman)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152506687
グローブ:5フィンガーレス夏用グローブ(Fishman)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152507087
- 2021年7月15日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント