プロフィール

all blue三牧

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (3)

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (2)

2023年12月 (2)

2023年11月 (2)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (8)

2020年11月 (3)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (3)

2019年11月 (2)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (10)

2017年11月 (9)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (15)

2017年 4月 (13)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (7)

2016年11月 (1)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:125
  • 総アクセス数:415009

QRコード

今日はいい日の筈、、、でわ?

1/16


もっちーさんを誘って鳴門へライトゲームへ


大潮2日目

昨日と続き気温も高い

風は予報では少ない


今日は釣れる、なーんて思いながら

先に到着してウロウロ釣ってみるもあたりは全てガシラ


しかも、ちっさい( ;  ;


おかしい、いつもならボイルしてると思うんやけど、全くその気配なし。


なんでや?


そうこうしてたら人も増えてきた、みんな平日の真ん中なのに暇なんやなぁ笑


もっちーさんと合流してからは風も出てきた!


もぅ、ちょっとやそっとでは予報は信じない!


風に煽られながらボトムメインで探っていくもアタリなし、、、


更に移動


ようやくマシなガシラを確保


その後は、テトラ沿でジグ単をボトムまで沈めずに表層から中層で釣る


諦めかけてたら、着水からすぐにラインが走っていく!

コレはガシラじゃない!


ようやくマシなメバル確保!


そこで、もっちーさん時間切れで少し話ししてから


居残り


ボトムに拘るのはやめて、ジグ単とプラグを使い分けながら流れについてるメバル狙いにシフト


これが今日の正解やった!


明暗がらみは暗でバイト、さらに流れの先で、反転流の場所を入れて出たら回収、入れて出たら回収でサクサクとメバルが釣れた!


途中ヒラセイゴも!

なんで、ヒラ?笑


サイズは伸び悩みながらも1822までが続いた。


流れがキツすぎる場所は、プラグのロストが嫌なのでジグ単!

どこまで待って根掛かりせんか確認したら、プラグ入れ直し!

プラグはレンジが入り過ぎず、流しやすいから釣りやすい。

ジグ単でも、釣れるがプラグの方が手返しがよかったし僕は割とプラグの方が好きなので楽しめました!


次は

もっとサイズを狙った釣りをせなあかんなぁ、、、


とりあえずオカズは確保したので今日は終了!


aiuhxgvtek9ozgpen3rf_360_480-aea1d003.jpg


明日の朝はヒラセイゴー!




腕を磨くための修行はまだまだ続く、、、

コメントを見る