Tokushima fishing story https://www.fimosw.com/ 釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料) みんな涼しいところが良い。 https://www.fimosw.com/u/allblue07/5uehwtb2mhujjz 2025-07-16T06:00:00+09:00 今年も超暑い季節がやってきました。
と、言うか1ヶ月くらいは早くやって来てますね。

暑くなる前に切り上げないと熱中症リスクも考えなきゃいけない。


、、、

よく考えると、僕らアングラーは熱いですよね?

どこに行きたいですか?

魚たちは?

水温は?

高いですよね?

そうなってくるとどこに行きたいですか?


そう、涼しいところ!(ちょっとでも)


さぁどこでしょう!?



 

■インレットで流れがある場所いいね
 
強い場所なら水も動いていて、落ちてくる水から泡ができればシェードになる。
 
だけど、水量が増えていないと。だんだん落ち着いてしまう。



 
■木陰■いいね

日のあたる時間や角度で変わるが、やっぱり休みやすい場所ってあるよね。
 
だけど、キャスト難しくない?

直撃しなくても、そこを通すためのトレースコースを計算した操作、ルアーチョイスって難しいよね。



 
■トンネル(水路)■

今回、僕の最短最適解。
 
水路の中は、ずっとシェードになっている。
そして、水路は干満差でどちらかに動く。
さらに、ベイトも入りやすい。

涼しくて
流れも効いて
ベイトも居て
身を隠せる場所

 
ベストプレイス
 

そんな場所では、ある程度は緊張感が緩和されている。
あとは丁寧にアプローチしてやるだけ。




水門の奥に流し込んでいって
チャプチャプと動かしてキャッチしたシーバス







水路の中にキャストして放置しただけでヒットしたチヌ






暑いなら、暑くない場所を探す。
人間も魚も一緒。


そんな感じの考え。
浅い考えでもいい。
ただその直感に合う行動で釣りが出来るかどうか。

暑い時期こそ、快適を求めて釣果も得たい!
ミマッキーは今日も行く。



 
今回はここまで、以上!


 
チヌの釣果は、僕のinstaからリール動画でも見えるので確認してみてください。

insta :https://www.instagram.com/mimacky07/
]]>
all blue三牧
routine work https://www.fimosw.com/u/allblue07/5uehwtbi5dahx8 2025-06-21T06:30:00+09:00 僕の職場は少し遠い。
渋滞にかかろうものなら、車で1時間かかる。

そんな僕が嫌いな3ワード

・人混み
意味:人でこみ合うこと。こみ合っている所。

・渋滞
意味:すらすらとはかどらないで、滞ること。

・行列
意味:多人数が順序よく並んだ列。また、そういう列を作って進み行くこと。


なので、
僕はかなーり早く出勤する。

渋滞に巻き込まれるくらいなら1時間でも早く行って車で寝ていれば体力的にも間に合うし、気持ちの余裕がある。

でも、その道中
釣りができる小場所もそこそこある。

なので10分〜長くて30分
釣りしてから出勤。時には退勤時。時には両方。
そう、休みでも出勤日でも釣りがしたい。

そうしているうちにできた
routine work


ただ、短時間釣行で
行く場所も道中。
釣れなくて元々と思いながら行動している部分もある。

時によっては、ルアーアクションを確認しに行くだけの時もある。



そうこうしていると、

釣れなくても反応が見られて楽しい時も

惜しくもバラしてしまう時もある。


後ろ髪をひかれながら釣り場を離れることもある。
でも、それでいいと割り切って
次の日の楽しみとする。

真冬は準備も少し時間が取られていたが、今は軽装になっているので準備も早い。


車から降りて、準備して、キャストするまで3分
理想的な準備時間。

季節柄気になる場所は大場所よりも、小場所。

田んぼの水路や、水門周り

3投して釣れないなら居ない!そのくらいの規模が長引かなくていい笑

一番良いと思う場所に、角度、レンジをイメージして

あぁ、、、ダメだったぁぁぁぁぁ

ぼんっ!




この子は、ピックアップで水面からでたK-太に飛びついてきた(笑)



毎日ちょっとづつを続けているとこんなこともある!


だからやめられなくなるんだなぁ!

起きる、着替える、歯を磨いて、車に乗って、釣りして、仕事して、釣りして、帰宅。

 
これぞ
 
ROUTINE WORK

 
 
今回はここまで、以上!



 ]]>
all blue三牧