プロフィール

all blue三牧

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (1)

2024年 3月 (3)

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (2)

2023年12月 (2)

2023年11月 (2)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (8)

2020年11月 (3)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (3)

2019年11月 (2)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (10)

2017年11月 (9)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (15)

2017年 4月 (13)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (7)

2016年11月 (1)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:183
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:426474

QRコード

厳寒期の厳しい釣り

インフルAをもらい、大寒波を苦しんでからようやく回復して

ちょこちょことメバル釣りに行ってました。


大寒波の影響?約10日釣りに出てなかったので状況を把握するのに手こずりましたが、どうやらかなり渋いみたい。otz


いろんなところで、いろんなパターンでやってましたが、これといってハマるパターンが見つからず。

困りながらも、そこそこのサイズはでるも尺は遠く。。。


数を釣るか、サイズを狙うか。


両方目指すのはほぼ諦めて、いろんな場所へウロウロとランガンしてきました。


どこへいっても大体は

プラグ、ジグ単、メタルジグでローテーションしながら、基本的に上から下へと探っていきます。


僕は、ある程度のサイズはほぼキープで料理してるので、ベイトもチェックしてますが。

食ってるものも変わってきてるみたいで、

1月初頭~中旬はよくこのイカをみました。


8vpvoumm9iy248osbzke_360_480-53f82498.jpg


が、


最近はアミを食ってる傾向が強く。


パターン、ほどではないが釣れる付き場は決まってきてました。


ただ、プラグ。主にgunship

この場合は、ほぼアミパターン


または


ジグ単でのボトムパターン。なので、1.53gの範囲で攻めていくのが多くなってきています。この場合は、アミと小さいベイト様の変な塊が出てきます。


サイズは2026まで。


9icowrxidgnv3358hmhy_360_480-980ea4a4.jpg6th8efzvuayivu59avec_360_480-76c19df4.jpg

ジグ単の場合は、ガシラが釣れるのはもう諦めて、ガシラを数釣ってなんとかメバルもひきだす感じです。


9swczt3byenf6hw5wymr_360_480-1289c1c7.jpg


今後もこんな感じで続くのか、はたまた、活性上がって久しぶりにライズが見られるようになってくるのか、、、あっ、今年はまだメバペンで釣ってないな。



この時期はメバルが美味しいので、あんまりほかの釣りをしてないですがそろそろ南も気になってくるなー。

でも、尺釣れるまでは頑張ってメバルやりたいなー。


インフルBに注意しながら。

novyx5gy2udka9r7int2_360_480-8cc1d095.jpgxr9tg63oo22ozztfzop7_360_480-98998adc.jpg
腕を磨く為の修行はまだまだ続く、、、

コメントを見る