プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:397825
QRコード
無理しなければ取れるライトタックルでのでかいシーバス!
- ジャンル:釣行記
- (LEGARE, メバル, シーバス, プラグゲーム, fimoフィールドモニター)
fimoフィールドモニターのミマッキーです。
今回はライトゲームで苦しめてくるシーバスキャッチ術を書いていきます。
僕も何度も煮湯を飲まされたライトゲーム中のシーバス。
ラインによるプレッシャーも少なく、ルアーの動きもナチュラルになり口を使わせやすい状況なんでしょうね。
30cmを目標値としてメバルを狙って組…
今回はライトゲームで苦しめてくるシーバスキャッチ術を書いていきます。
僕も何度も煮湯を飲まされたライトゲーム中のシーバス。
ラインによるプレッシャーも少なく、ルアーの動きもナチュラルになり口を使わせやすい状況なんでしょうね。
30cmを目標値としてメバルを狙って組…
- 2024年3月19日
- コメント(2)
釣果を伸ばすフォールとボトムをとる釣り方
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 徳島シーバス, fimoフィールドモニター, メバル)
fimoフィールドモニターミマッキーです。
ここ最近メバルゲーム、シーバスゲームを交互に繰り返して釣行しています。風が吹けばシーバス、穏やかであればライトゲームといった具合です。
さて、本題ですが
ライトゲームではジグ単
シーバスゲームではバイブレーション
と両方フォールとボトムどりを意識した釣り方で釣果を…
ここ最近メバルゲーム、シーバスゲームを交互に繰り返して釣行しています。風が吹けばシーバス、穏やかであればライトゲームといった具合です。
さて、本題ですが
ライトゲームではジグ単
シーバスゲームではバイブレーション
と両方フォールとボトムどりを意識した釣り方で釣果を…
- 2024年3月1日
- コメント(2)
ライトゲームスタイルを紹介
- ジャンル:釣行記
- (プラグゲーム, fimoフィールドモニター, メバル)
fimoフィールドモニターミマッキーです。
明けましておめでとうございます。とも言いにくい年明けですが、今年も僕にできることを全開でやっていこうと思います。
よろしくお願いします。
能登半島地震被災の方の復興を祈り、できることは小さなことから協力できるように行動しようと思っています。
今回は僕のライトゲー…
明けましておめでとうございます。とも言いにくい年明けですが、今年も僕にできることを全開でやっていこうと思います。
よろしくお願いします。
能登半島地震被災の方の復興を祈り、できることは小さなことから協力できるように行動しようと思っています。
今回は僕のライトゲー…
- 2024年1月14日
- コメント(0)
深場から引っ張り出すメバルゲーム
- ジャンル:釣行記
- (メバル, fimoフィールドモニター)
今回はメバル釣行です。
例年では、プラグを使っての釣果が多いのですが今年はジグ単での釣りをメインにやってます。
もちろん、プラグも使うのですがジグ単の楽しみ方を紹介していこうと思います。
ポイント選び
風、潮、ベイトが重要なファクターになる。
風
ライトゲーム全般に言えることであるが風が強いとラインメン…
例年では、プラグを使っての釣果が多いのですが今年はジグ単での釣りをメインにやってます。
もちろん、プラグも使うのですがジグ単の楽しみ方を紹介していこうと思います。
ポイント選び
風、潮、ベイトが重要なファクターになる。
風
ライトゲーム全般に言えることであるが風が強いとラインメン…
- 2021年2月27日
- コメント(0)
ブログ継続って大変だなぁ!
前回投稿が2月11日今年は出来る限り頑張ってログを上げようと思っていたall blueです。。。
釣りに行ってない?
そんな訳はない!
ただただ存外暇でもなかったのでログを書くのが億劫になっていました。
パソコンが欲しいなーと思う今日この頃!笑
ちょっと携帯の画像フォルダを遡ります
ゴソゴソ
あんまり釣れていません…
釣りに行ってない?
そんな訳はない!
ただただ存外暇でもなかったのでログを書くのが億劫になっていました。
パソコンが欲しいなーと思う今日この頃!笑
ちょっと携帯の画像フォルダを遡ります
ゴソゴソ
あんまり釣れていません…
- 2020年3月24日
- コメント(1)
なんと、ログ2回目?笑
ちょっとブログサボってました、、、
ほんとは、そこそこ書いてるつもりで今日みたら、今年は一回しか書いてないコトに気づきました...
今年は、例年になくアフターのシーバスを追ってみたり
メバルを追ったり、、、
と意外と忙しく釣りしてます笑
今年こそは!
と、
追い求めている尺メバル
アミは大量に入ってて、メバル…
ほんとは、そこそこ書いてるつもりで今日みたら、今年は一回しか書いてないコトに気づきました...
今年は、例年になくアフターのシーバスを追ってみたり
メバルを追ったり、、、
と意外と忙しく釣りしてます笑
今年こそは!
と、
追い求めている尺メバル
アミは大量に入ってて、メバル…
- 2019年2月8日
- コメント(6)
マルチで欲張り
- ジャンル:釣行記
- (メバル, Dreamer Fisherman's Crew, シーバス, アーバンサイド, プラグゲーム)
遅めですが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
皆さんどうか今年もサカナチラシを誘って釣りに行ってください!
三が日も終わり、釣り始めを何にするか悩みながらも、今年もマルチアングラーとして邁進する為、やはり
欲張り釣行をしました。
1/5
大潮17:13から下げ始め0:04底
釣行開始は20…
今年もよろしくお願いします!
皆さんどうか今年もサカナチラシを誘って釣りに行ってください!
三が日も終わり、釣り始めを何にするか悩みながらも、今年もマルチアングラーとして邁進する為、やはり
欲張り釣行をしました。
1/5
大潮17:13から下げ始め0:04底
釣行開始は20…
- 2019年1月9日
- コメント(1)
短時間
- ジャンル:釣行記
- (Dreamer Fisherman's Crew, メバル, シーバス, プラグゲーム, アーバンサイド)
短時間(小一時間)
僕は、準備がダラダラするので
短時間の釣りは苦手だ。
狙った場所で、狙った釣りをするなら早めに現場到着で時間制限に気を使わずに釣りをしたい。
この時期は、長期戦が苦手になる
何故か
早く寝ないと疲れが残る。
そう、僕寒いの苦手!笑
という事で、最近の釣りログを書きます!
12/24 クリスマス…
僕は、準備がダラダラするので
短時間の釣りは苦手だ。
狙った場所で、狙った釣りをするなら早めに現場到着で時間制限に気を使わずに釣りをしたい。
この時期は、長期戦が苦手になる
何故か
早く寝ないと疲れが残る。
そう、僕寒いの苦手!笑
という事で、最近の釣りログを書きます!
12/24 クリスマス…
- 2018年12月26日
- コメント(4)
最新のコメント