プロフィール

有頂天@伝助

南極

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:435
  • 昨日のアクセス:230
  • 総アクセス数:1175686

QRコード

ロッド選びの苦悩

久しぶりにメインロッドを持ち出しフルキャスト。



7.6フィートと短いロッドですが、最近のルアーは良く飛んでくれるので個人的に飛距離は充分です。

基本的にウェーディングがメインで、垂らしを長く取って「の」の字にキャストしています。
ある程度以上飛ばすと短いロッドではフッキングに難が出るので、夏前まではがまかつの細軸かナノスムースコート、以降はカルティバとフックもしっかりと考慮しないと最初のエラ洗いがめっちゃ怖いデス、、、汗。

特別にキャストが上手いとは、、、ガイドが少ない事が飛距離に出ていると思います。その数、7個。
ただ、少なくともグリップとバッド部はルアーを射出する角度より下がっていないと思うので、そういう部分だけはまぁまぁかな?と。


さておき。


とにかく魚を掛ける前の前戯?を楽しみたいタイプなので、リールをセットした時のバランスが命。そのせいで10年くらいメインロッドを換えられないという、、、泣。
実はネックになっていたのがダイワリール。



ご存知の方も多いと思いますが、シマノのリールはリールフットがダイワよりも後方に伸びているのでロッドにセットした時にダイワより重心の位置が後ろにズレる。一方、ダイワは比べると前寄り。

同じ重さのリールでもダイワとシマノとではロッドにセットした時のバランスが全然違う、、、。

実は先日、オリジナルロッドの展示会的なヤツに行ってみたんですが、、、偶々なのか展示してある2つのブランド共にシマノの軽量リールを基に設計しているとな、、、。



orz...



ただ、、、


自分も去年だったか教えてもらって初めて気付いたのだけれど、LTコンセプトで大口径ギアを搭載したダイワリールは以前とは重心の位置が変わった!



言われて「ホントかよ〜」なんつって比較してみたんですが、、、確かに違った。笑
こうなると新しいロッドが欲しくなる訳ですが、、、行く予定だった大阪のフィッシングショーをコロナで回避した為にリールをセットした状態でのバランスが、、、汗。


ロッドは高い買い物。勇み足で買っていざリールをセットしたら涙目、な〜んてギャンブルは出来ない訳で。リアグリップの長さもネックでした。自分は短く見積もっても30cmは欲しい!んです。

自分が7.6フィートのロッドに求める要素をまとめると、、、


1.ハイバランスである事。
竿を振っていて疲れるなんて論外。また、ジャーキングをしていて疲れるのも論外。ダイワのルビアス以上(大口径ギア搭載機)で最もマッチするロッドバランスが望ましい。
これはねぇ、、、一度、ハイバランスなタックルを手にしてしまったら後戻りなんて出来ませんからね!
ウエダ経験者の方々は皆さん同じだと思います。


2.「ある程度の」飛距離が出る事。
その為の少ないガイド数とリアグリップの長さですので!若い人達はビックリするかもしれませんが、短いロッドもちゃんと飛距離が出ますからね!



3.テーパーデザイン
1本のロッドで全てを満足に行う事は不可能です。使いたいルアーの性能を最大限に引き出せるブランク、とにかく本質的に求めるのはその部分。
貪欲に魚を釣りたい時?それならその場で一番釣れるルアーを気持ち良く使えるロッドに持ち替えます!


たったこれだけの事でも自分みたいな素人には「⁇」はオンパレード。
「ウエダのステラをセットしてもイグジをセットしても変わらぬバランスは何故?グリップだけでバランスを作り上げてんの?」とか「軽過ぎるとリールの許容範囲が狭くなるからある程度は重さも必要?」とか。

更に悩ましいのはブランク。


、、、と


実は自分、ログに書き始めるとその内容と同じ事を言うアングラーさんに出会うというジンクスがあるんです。

正直、このログの内容では有り得ないよな、、、と思っていたんですが、、、


昨日、会った。(笑)



各社、こなれた感?のあるナノテクノロジーによる恩恵、そして出会ったアングラーさんも口にした、、、


「スワットの84とスタッカートが、、、」


異論無し!


ナノテクノロジー+グラスコンポジットによって「適した」軽さ、爽快感、曲がり。楽しみながら労せず、更に釣果まで伴う事が容易に想像出来るニューSWAT。
失礼ながらに?自分も出会ったアングラー氏と同じくテンリュウロッドには昔の「癖のあるファーストテーパー(硬いではなく先調子という事)」のイメージしか無かった。
もう一つ失礼ながらに書いてしまうならSWATがテンリュウである事すら知らなかった。(正確には興味が沸かなかった。)

そしてスタッカート。
感度に関しては色々とタイプがある?ので何とも言えないが、個人的には「水流」を感じたいのであれば曲がるロッドの方がアドバンテージが大きいと思います。それに掛けてからの「暴れなさ」は曲がるロッドを使っている人なら誰でもご存知でしょう。魚が嫌がって横に走る事も無くなります!


7フィートクラスでリアグリップ長を求めるのはおかしな話なんですが、、、「短いロッドは飛距離が出ない」は確かにそうなんです。


が、、、


最近のルアーは本当に飛距離が伸びてくれる!
以前も書いた通り、自分のメインロッドとヴァンキッシュ2500sの組み合わせだとエルドールである程度、糸フケを取ってから回収まで約100回転。昨日、試しにルビアスLT2500でグラバーHi 68sをキャストしてみると回収まで約90回転。(共に夜間の無風時)
スプール径はダイワLT3000→シマノC3000→ダイワLT2500の順で1mmずつ小さくなって行きます!


「長いロッドが飛ぶ」はあくまでも同じ人が投げたら、、、が前提。


7フィートクラスでも充分に戦力になる!


自分がメインロッドを持っている時に一緒に釣行した事がある人なら、、、分かるでしょ⁈
ただやはり長い方が肩には優しいから、、、スワット84は来月辺り買わないと!

7フィートクラスは今のところ、既製品なら2択。
ヤマガのルーパス77(ヤマガホームページ)とテンリュウのレイズスペクトラ77。(テンリュウホームページ)

ヤマガはトルザイトって所がダイワ使いにはネックか?テンリュウは理想に最も近いしブランクが魅力なんですが、、、とにかく現物を見ない事にはギャンブル過ぎて買えない値段。汗

とにかくハイバランスを重視すると、、、ワンオフ(オーダー)もアリかな?と。


リアグリップ最低30cmを基準にすると、、、軽過ぎるブランクやガイドはNG、ガイドの数は7個、グリップはコルクで決まり!ブランクはコーティングしてもらいたいんで、、、その辺の重量バランスを考えつつ、ガイドは基本的にSic。グリップは必要ならばコルクのセパレートでもOK、みたいな。

素人考え過ぎてビルダーさんにしっかりと話を聞かないと分からんのだが!爆


まぁホント、苦悩中です。


どなたかレイズスペクトラ77とLT2500の組み合わせの方、居りませぬか⁇

もし居らっしゃいましたら、、、バランスを教えて下さいませっ!


で、では、、、。

コメントを見る