プロフィール

有頂天@伝助

南極

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:873
  • 昨日のアクセス:620
  • 総アクセス数:1179332

QRコード

ジャイアントベイト×オオニベ

YouTubeなどでは戸口に立ってもらう為の情報がゴロゴロと転がっている。中には手軽にシーバスを釣る為の情報もある訳ですが、手軽さの中に早々は真実など存在しない。

どんな釣れ方であろうとも1匹は1匹。何処で釣れ様とも鱸は鱸。

そもそも真実って何よ?みたいな話でもある訳です。
苦労する事?追い求めて辿り着いた魚?自然界に許容される事?◯◯だから釣れた魚?

まぁ人によって様々で関係ないと言えば関係ない話ではあります。だが、「アングラーとしての純度」となると、ビッグベイター達のソレは相当高い。



数年前までイロモノ的扱いだったビッグベイトも今や釣る為に必要なレベルにまで成りつつある。
しかしもう一歩先、自分みたいな「なんちゃって」アングラーが投げないサイズのルアーとなると、途端に難易度が高くなる。

それを追い求めるアングラー達。

いやね、凄いッスよ、マジで。物好き程度でやり切れるモンじゃない。


生命感に満ち溢れている河川内。だからフラフラしていると在る訳ですよ、「あ、ここはビッグベイトの方が楽しく且つ打率良く釣れるな」みたいな場所が。
ただ、自分みたいな「なんちゃって」が釣っちゃあいけないな…とついつい遠慮をしてしまうのです。

そうなりゃあね、ビッグベイターに電話するしかない。

「そろそろ一緒にやろうぜ〜」

「イイっすね〜、行きましょう!」

みたいな話をして、どの潮周りでそこに入るか?とさりげないアテンドを画策していると、インスタにでで〜ん!と写真が飛び込んで来た訳です。




尺ONE




















オオニベ120cm。



魚のサイズを考えれば一見、腑に落ちる話。
だが、ルアーの飛距離や河川に比べれば変化に乏しいサーフというフィールドを考えれば、その難しさも分かる筈。

幾度となくコンタクトはあったそうだ。
曰く「とにかくフックアップしない」との事で、行き着いた先はスタジオコンポジットのツインフックだとか。



そう言えば去年、「誰も狙っていないからゲームを組み立てるのが大変」と言っていたのを思い出した。
しかし考えてみれば「だからこそアングラーとしての純度が高くなる」とも思える。

何かを追い求める必要も無いし、手軽に釣れる場所や方法があるならソレをやろうが一向に構わない。

だが、、、

どうせやるなら「面白い」に行き着いた方が良いでしょ?側から見て10年やっていても初心者と大差ない釣りを続けるよりは、ドキドキしてグッと来る釣りはしていたい。

小さいルアーに走ると沼にハマる。

悪い訳ではないです。「そういう場所」でやれば10年経っても釣れるし。ただ、「そういう場所」以外では全く歯が立たないです。
ずっとカレーを食べ続ければ良いだけです。でも飽きますよね、普通は。笑

自分もフィネスな釣りは嫌いではないですが。

嫌いどころかむしろ得意。ロッドブランクのコーティングにも拘る程に徹底します。だからジアイは周りの人より長いです。

でもルアーフィッシングなんで、

魚に寄せる方向に終始したくはないですよね。結果的に寄らなきゃ釣れないんですけど。笑



ビッグベイターはむしろ純粋なルアーマン。


地元のこういう子達に相手されなくなったら…う〜む、潮時だな。


軽装になるにつれてロッドがどんどんと動き出す。



マニアックなところで季節を感じるパターン。

さぁ、ハイシーズン突入です!








コメントを見る

有頂天@伝助さんのあわせて読みたい関連釣りログ