プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:173
- 昨日のアクセス:833
- 総アクセス数:1954402
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ ロイヤルブルー
- ジャンル:日記/一般
- (ブルーLEDライト)
ロイヤルブルーのハイパワー版を製作しました。
前回の物は依頼品だったので、既に手元にはありません。

今回も前回と同じで、特注サーキットボードを使用しました。
プログラム書き換え品で、3モード(Low→Mid→Hi)です。

この組合せは、ほぼ、5Wになり、かなり強烈な光を発生します。

当然、市販品では、存在しない物で、更に新型LEDを使用しています。
前回のダイバーライトの波長は465~485nm。
今回は、XT-E2?ロイヤルブルーで波長は、
455~465nm、前回より、少し波長が違います。


かなり、遠方まで、光は到達します。
これまでの釣り用ライトの常識は通用しません。

この川の標識など、再帰反射塗料のカンバンを照らすなら、100mぐらいは、到達していました。

赤マルのカンバンです。

参考までにズーム1000で同じ事をやると・・・

光学ズーム+デジタルズームを駆使して撮影。
このカンバンです!

集魚効果は、不明です。自分では、わかりません。
ただ、闇雲にパワーだけ、上げています。
追伸、
島でコレを点灯して放置するテストをやって見ました。
全く、魚が居ないような状況でしたが、コレの光が届かない付近で小型の魚のボイルが確認できました。
白色とは違い、効果は有るようです!

ロイヤルブルーですが、カメラで写すとかなりブルーが出ますから、効果は有りそうですが・・・?
前回の物は依頼品だったので、既に手元にはありません。

今回も前回と同じで、特注サーキットボードを使用しました。
プログラム書き換え品で、3モード(Low→Mid→Hi)です。

この組合せは、ほぼ、5Wになり、かなり強烈な光を発生します。

当然、市販品では、存在しない物で、更に新型LEDを使用しています。
前回のダイバーライトの波長は465~485nm。
今回は、XT-E2?ロイヤルブルーで波長は、
455~465nm、前回より、少し波長が違います。


かなり、遠方まで、光は到達します。
これまでの釣り用ライトの常識は通用しません。

この川の標識など、再帰反射塗料のカンバンを照らすなら、100mぐらいは、到達していました。

赤マルのカンバンです。

参考までにズーム1000で同じ事をやると・・・

光学ズーム+デジタルズームを駆使して撮影。
このカンバンです!

集魚効果は、不明です。自分では、わかりません。
ただ、闇雲にパワーだけ、上げています。
追伸、
島でコレを点灯して放置するテストをやって見ました。
全く、魚が居ないような状況でしたが、コレの光が届かない付近で小型の魚のボイルが確認できました。
白色とは違い、効果は有るようです!

ロイヤルブルーですが、カメラで写すとかなりブルーが出ますから、効果は有りそうですが・・・?
- 2013年8月17日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント