プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:202
- 総アクセス数:1778005
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
再投稿 電池の話 まとめ
過去に電池の話を書いたことがあります。
時間が立ったので、再度、ネタにして見ます。
2014年に書いた記事ですが、大体はこんな感じです。
基本的には、タグの計算&資料に書かれています。
電池のコストについて、
アルカリ電池を1ケ月どれくらい使いますか?
自分の場合、単4電池を使っていましたが、3本を3回で…
時間が立ったので、再度、ネタにして見ます。
2014年に書いた記事ですが、大体はこんな感じです。
基本的には、タグの計算&資料に書かれています。
電池のコストについて、
アルカリ電池を1ケ月どれくらい使いますか?
自分の場合、単4電池を使っていましたが、3本を3回で…
- 2023年3月16日
- コメント(0)
キープキャスト2023
- ジャンル:日記/一般
- (イベント!)
キープキャスト2023に行って来ました。
と、その前に、フィーモの昨日の順位ですが、
総合3位だった。
それで、キープキャストの様子を見て来いと言われているような気がして・・・、
記事も書いて無いのに総合順位が3位って、奇跡か?
ちなみに、
総合累計は46位になってます。
キープキャストの写真を並べたので、行っ…
キープキャスト2023に行って来ました。
と、その前に、フィーモの昨日の順位ですが、
総合3位だった。
それで、キープキャストの様子を見て来いと言われているような気がして・・・、
記事も書いて無いのに総合順位が3位って、奇跡か?
ちなみに、
総合累計は46位になってます。
キープキャストの写真を並べたので、行っ…
- 2023年3月12日
- コメント(0)
ズーム2500へバージョンUP 3
凄く久しぶりにヘッドライトを触った。
ズーム1000Tのレンズを焼いちゃったらしい。
まあ、この段階で、パワー有り過ぎ???って、
話になるんだが、ズーム2500にすると、もう2段階ぐらい凄くなる。
プラレンズでは、普通に焼けるんで、ガラスレンズが必須なのだ。
プラスチックのボディでは物理的に不可能な光量。
も…
ズーム1000Tのレンズを焼いちゃったらしい。
まあ、この段階で、パワー有り過ぎ???って、
話になるんだが、ズーム2500にすると、もう2段階ぐらい凄くなる。
プラレンズでは、普通に焼けるんで、ガラスレンズが必須なのだ。
プラスチックのボディでは物理的に不可能な光量。
も…
- 2023年2月20日
- コメント(1)
帰宅後残業
- ジャンル:日記/一般
- (機械ログ)
会社で帰る直前、無茶振りの製作依頼、
どうやら急ぎらしい。
仕方がないので、帰宅後に残業を・・・
2つ分を同時に製作、材質はS45C Φ16㎜からの削り出し。
2つ目の切り落とし
なぜ、金ノコで切ってるかって?
1個1000円ぐらいの突っ切りチップを4つも吹っ飛ばしたから・・・(´;ω;`)
ノズルなので、深い穴あけ
芯…
どうやら急ぎらしい。
仕方がないので、帰宅後に残業を・・・
2つ分を同時に製作、材質はS45C Φ16㎜からの削り出し。
2つ目の切り落とし
なぜ、金ノコで切ってるかって?
1個1000円ぐらいの突っ切りチップを4つも吹っ飛ばしたから・・・(´;ω;`)
ノズルなので、深い穴あけ
芯…
- 2023年2月15日
- コメント(0)
車、ブレーキディスク交換
前回、ユーザー車検の整備時、フロントブレーキディスクがサビていて、デイスク表面もレコード盤のように筋が多数で、焼け過ぎているように見えた。
それで、新品を入手した。
タイヤ ポテンザRE71RSを外す。
どうもブレーキと言う物を勘違いしている方が多いように思える。
車はタイヤの接地力以上の制動力は得られ…
それで、新品を入手した。
タイヤ ポテンザRE71RSを外す。
どうもブレーキと言う物を勘違いしている方が多いように思える。
車はタイヤの接地力以上の制動力は得られ…
- 2023年1月21日
- コメント(0)
あおり運転って、
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)
一発で免許取り消しだったんですネェ・・・・、
知らなかった・・・
今日、運転免許の講習に行って来ました。
会場
1時間程度の講習を受けるのに、後日の日時指定って、
かなり手間が掛かる。
この交通教本を読むまで、知らなかった。
知らなかった・・・
今日、運転免許の講習に行って来ました。
会場
1時間程度の講習を受けるのに、後日の日時指定って、
かなり手間が掛かる。
この交通教本を読むまで、知らなかった。
- 2023年1月6日
- コメント(0)
ユーザー車検2023
- ジャンル:日記/一般
- (ユーザー車検)
ユーザー車検に行って来ました。
名古屋市の軽自動車の車検はコチラです!
〒455-0052
愛知県名古屋市港区いろは町2丁目56番1
愛知主管事務所
050-3816-1770
http://www.keikenkyo.or.jp/aichi/aichi_000196.html
今日、1月4日から仕事始めなので、事前に予約を入れていました。
まず、予備検査からスタートです。
民…
名古屋市の軽自動車の車検はコチラです!
〒455-0052
愛知県名古屋市港区いろは町2丁目56番1
愛知主管事務所
050-3816-1770
http://www.keikenkyo.or.jp/aichi/aichi_000196.html
今日、1月4日から仕事始めなので、事前に予約を入れていました。
まず、予備検査からスタートです。
民…
- 2023年1月4日
- コメント(1)
軽自動車整備
軽自動車を整備した。
まあ、日記と言う事で御勘弁。
たまには記事を書かないと、アイツは死んだと言われそうなので・・・(笑)
今回は、タイロッドエンドブーツ・強化ブレーキパッド・ヘッドライト磨きをやって見る。
タイヤの前後のローテイションもやったが、そちらは省く。
タイロッドエンドブーツ交換
まず、ジャッキアップしてタイヤを外した。
タイロ…
まあ、日記と言う事で御勘弁。
たまには記事を書かないと、アイツは死んだと言われそうなので・・・(笑)
今回は、タイロッドエンドブーツ・強化ブレーキパッド・ヘッドライト磨きをやって見る。
タイヤの前後のローテイションもやったが、そちらは省く。
タイロッドエンドブーツ交換
まず、ジャッキアップしてタイヤを外した。
タイロ…
- 2022年12月31日
- コメント(0)
今時の若者は・・・(車ネタ)
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)
カーナビの取り付けとか、スピーカーのアップグレードは親がやるのが普通なのか?
先週はカーナビの取り付けで今週はスピーカーを取り付け(交換)
息子に気に入られるように頑張ってやってます。
内張りを剥がして、ビニールを剥がして、取り付いていたスピーカーの寸法を測り、
ABS樹脂でスピーカーのスペーサーを作…
先週はカーナビの取り付けで今週はスピーカーを取り付け(交換)
息子に気に入られるように頑張ってやってます。
内張りを剥がして、ビニールを剥がして、取り付いていたスピーカーの寸法を測り、
ABS樹脂でスピーカーのスペーサーを作…
- 2022年7月17日
- コメント(0)
最新のコメント