プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:367
- 総アクセス数:1954921
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ カーナビ 他車種流用完成!
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)

カーナビの取付が完了しました。
スバル レガシーアウトバックのディーラーオプションの高音質サウンドナビNR-MZ300LG
ダイヤトーンのほぼ最上級サウンド仕様
昔で言う、カーコンポの高級版。
徹底的に音質を追及したモデル
これ以上となると、NR-MZ300PREMIしかない。
それだと、かなり細かい音質調整が可能。
NR-MZ300LGは、それに比べると調整が少ないのが違い(それでも普通のカーナビに比べると段違いの調整幅)
この辺で妥協しておくのが良さそうかな。
昔のアナログ人間としては、音のボリュームがツマミで調整できるのがうれしい!

車のパネルを切って取り付けたので切り口は気になるが、8インチの代償としては微々たるもの。

反対側。グローブボックスが開かなくなりました。
完成と言っても、テレビアンテナはまだ、宙ぶらりん。
音は良さそうなので、後日、スピーカーを交換します。
どなたか、もし、オープニング画面の変更方法を知ってたら、教えてください。
- 2024年10月4日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント