プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:141
- 昨日のアクセス:2704
- 総アクセス数:1925957
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
サウンドナビに入れ替え
嫁の車のサンヨー カーナビをサウンドナビに入れ替えします。
残念ながら、コレ、ワンセグで更に操作性が悪い。
地図も古い。
まず、ナビの初期化をやり、
取付ブラケットを移植
予め、繋いであった、エーモンの配線と差し替え。
参考までに、サンヨーの安いナビの配線はこの程度
フルセグのサウンドナビとなると、もう大…
残念ながら、コレ、ワンセグで更に操作性が悪い。
地図も古い。
まず、ナビの初期化をやり、
取付ブラケットを移植
予め、繋いであった、エーモンの配線と差し替え。
参考までに、サンヨーの安いナビの配線はこの程度
フルセグのサウンドナビとなると、もう大…
- 2024年10月20日
- コメント(0)
カーナビ参考資料
スバル用オプション ダイヤトーンNR-MZ300LGを移植する為の配線図を乗せておきます。
これが合っているかは不明ですが、大体、必要な所を繋げば動くと思われます。
ただ、今回のMZ300LG-3の配線にはバック信号線が見つかりません。
テレビアンテナのカプラーはHF201に変わってました。
このナビに繋げる為に…
これが合っているかは不明ですが、大体、必要な所を繋げば動くと思われます。
ただ、今回のMZ300LG-3の配線にはバック信号線が見つかりません。
テレビアンテナのカプラーはHF201に変わってました。
このナビに繋げる為に…
- 2024年10月19日
- コメント(0)
カーナビ スピーカー交換
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)
良い音を出そうとしたらスピーカー交換は必須だ。
今回はダイヤトーン DS-G400に交換する。
ダイヤトーンの高級スピーカーだ。
ここまでの物はオーディオマニアしか手を出さない代物。
これは標準で車に付いていた物。
外して寸法を測り、捨てます。
測定した高さ・外径に合わせてABS樹脂でスペーサーを削り出し…
今回はダイヤトーン DS-G400に交換する。
ダイヤトーンの高級スピーカーだ。
ここまでの物はオーディオマニアしか手を出さない代物。
これは標準で車に付いていた物。
外して寸法を測り、捨てます。
測定した高さ・外径に合わせてABS樹脂でスペーサーを削り出し…
- 2024年10月14日
- コメント(0)
カーナビ 他車種流用完成!
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)
カーナビの取付が完了しました。
スバル レガシーアウトバックのディーラーオプションの高音質サウンドナビNR-MZ300LG
ダイヤトーンのほぼ最上級サウンド仕様
昔で言う、カーコンポの高級版。
徹底的に音質を追及したモデル
これ以上となると、NR-MZ300PREMIしかない。
それだと、かなり細かい音質調整が可…
スバル レガシーアウトバックのディーラーオプションの高音質サウンドナビNR-MZ300LG
ダイヤトーンのほぼ最上級サウンド仕様
昔で言う、カーコンポの高級版。
徹底的に音質を追及したモデル
これ以上となると、NR-MZ300PREMIしかない。
それだと、かなり細かい音質調整が可…
- 2024年10月4日
- コメント(0)
カーナビ 他車種流用で大苦戦!
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)
スバル OUTBACK用 ダイアトーン【NR-MZ300-LG】8インチがお安くヤフオクに出ていたので、
衝動買い!
地図データーは2019年
元々、古いEKワゴンに8インチなど取り付けられる訳がないのに買ってしまった。
これが、スバル アウトバック用ダイヤトーンサウンドナビ。
NR-MZ300-LG 音質は保証付きなお品。
開封後の…
衝動買い!
地図データーは2019年
元々、古いEKワゴンに8インチなど取り付けられる訳がないのに買ってしまった。
これが、スバル アウトバック用ダイヤトーンサウンドナビ。
NR-MZ300-LG 音質は保証付きなお品。
開封後の…
- 2024年9月29日
- コメント(0)
車、ブレーキディスク交換
前回、ユーザー車検の整備時、フロントブレーキディスクがサビていて、デイスク表面もレコード盤のように筋が多数で、焼け過ぎているように見えた。
それで、新品を入手した。
タイヤ ポテンザRE71RSを外す。
どうもブレーキと言う物を勘違いしている方が多いように思える。
車はタイヤの接地力以上の制動力は得られ…
それで、新品を入手した。
タイヤ ポテンザRE71RSを外す。
どうもブレーキと言う物を勘違いしている方が多いように思える。
車はタイヤの接地力以上の制動力は得られ…
- 2023年1月21日
- コメント(0)
あおり運転って、
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)
一発で免許取り消しだったんですネェ・・・・、
知らなかった・・・
今日、運転免許の講習に行って来ました。
会場
1時間程度の講習を受けるのに、後日の日時指定って、
かなり手間が掛かる。
この交通教本を読むまで、知らなかった。
知らなかった・・・
今日、運転免許の講習に行って来ました。
会場
1時間程度の講習を受けるのに、後日の日時指定って、
かなり手間が掛かる。
この交通教本を読むまで、知らなかった。
- 2023年1月6日
- コメント(0)
軽自動車整備
軽自動車を整備した。
まあ、日記と言う事で御勘弁。
たまには記事を書かないと、アイツは死んだと言われそうなので・・・(笑)
今回は、タイロッドエンドブーツ・強化ブレーキパッド・ヘッドライト磨きをやって見る。
タイヤの前後のローテイションもやったが、そちらは省く。
タイロッドエンドブーツ交換
まず、ジャッキアップしてタイヤを外した。
タイロ…
まあ、日記と言う事で御勘弁。
たまには記事を書かないと、アイツは死んだと言われそうなので・・・(笑)
今回は、タイロッドエンドブーツ・強化ブレーキパッド・ヘッドライト磨きをやって見る。
タイヤの前後のローテイションもやったが、そちらは省く。
タイロッドエンドブーツ交換
まず、ジャッキアップしてタイヤを外した。
タイロ…
- 2022年12月31日
- コメント(0)
今時の若者は・・・(車ネタ)
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)
カーナビの取り付けとか、スピーカーのアップグレードは親がやるのが普通なのか?
先週はカーナビの取り付けで今週はスピーカーを取り付け(交換)
息子に気に入られるように頑張ってやってます。
内張りを剥がして、ビニールを剥がして、取り付いていたスピーカーの寸法を測り、
ABS樹脂でスピーカーのスペーサーを作…
先週はカーナビの取り付けで今週はスピーカーを取り付け(交換)
息子に気に入られるように頑張ってやってます。
内張りを剥がして、ビニールを剥がして、取り付いていたスピーカーの寸法を測り、
ABS樹脂でスピーカーのスペーサーを作…
- 2022年7月17日
- コメント(0)
最新のコメント