プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:246
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:1940103
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 10W集魚灯
- ジャンル:日記/一般
- (ブルーLEDライト)

外枠を外した状態だが、この10W LEDライトのLEDを集魚灯に最適な波長490nmに交換する。
岸壁に車を横付けできる漁港などならインバーターを使い、100Vでも使えるはず。

外枠を外す。

保護ガラスを外す。

LEDが出た。

LEDドライバーは内蔵されているのでこのままLED交換だけで大丈夫そうだ。

この波長490nmLEDに交換。
入手時、ほぼセミオーダーメイドで数か月待ちで手に入れた物。
特注品と言っても間違いじゃない。

眩しい!!
色は青緑と言った所、もう少し青寄りの方が良いのか?それともコレが正解なのか?
テストして見ないと分からないな。

交換後のLED、LEDと本体の間に放熱シリコーンを塗布するのがキモ

組み立て後、2時間ほど点灯してテストしたが異常な発熱など無く、大丈夫そうだった。

元箱に収めて終わり。
テストはどうしようか???
誰か変わりにテストしてくれないかなぁ?
詳しくはヤフオク、集魚灯 10W 波長490nm青緑LED 100V電源 で検索
- 2020年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 5 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント