プロフィール

山豊テグス

滋賀県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:111
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:396898

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

お役立ちアイテムのご紹介。

皆さんこんにちは。
茨城の鈴木貴文です。
年明け初のブログ当番となります。
今年も
よろしく
お願い致します。
さて、新年早々初釣りで初物ゲット!
といきたいところではありますが、仕事柄この時期は中々釣りに行けません(^_^;)
しかし、少しでも空いた時間は釣りに使いたいもの。
そんな時は合間を見てリールのオーバ…

続きを読む

【メバリングライン選択術~基本編~】

皆様こんにちは。
大分県フィールドスタッフの梶原です。
早いもので2018年ももう終わりに近づいてきましたね。
今回のログ2018年最後の私の担当となります。思い返せば本当に一年間あっという間ですね。
流石に年の瀬が近づき大分県も暖冬とは言え、気温も下がりグッと下がり体の芯まで冷え込む日も増えてきました。
当然…

続きを読む

【再考】上宮的ライン選び

お久し振りです、上宮です!
ここ最近、鹿児島県のわたしのホームリバー肝属川では例年ゴールデンベイトとなるコノシロの接岸が異常に少なく、シーバスの釣果も乏しい状況が続いております。
以前は辺り一面がコノシロだらけで、ウエーディングするアングラーのすぐ脇で激しいボイルが連発する事も珍しくありませんでした…

続きを読む

耐久性

担当の川本です
さて皆さん秋の釣りを満喫されてますでしょうか?
私はと言いますと
はい
サイズはともかく秋の釣りを満喫しております♪
もう寝る間も惜しい、時間も惜しいって感じで体が2つ3つ欲しいようになってきました(笑)
それはさて置きタイトルにも耐久性ですが、皆さんリーダー組むの面倒じゃありません?
私基…

続きを読む

対象魚によるテンション感覚

表題の件
私は基本磯マルが対象なのですが、春、秋は
平政に絞ってます。
ロッド、リールはもちろんケタ違いに違うのです
が、ラインシステムも大きく違います。
磯マルの場合ストロング8 1.5号〜2.0号
耐摩耗ショック35lb〜40lb
というセッティングです。
(川スズキ)
平政の場合
5号〜6号
リーダー100lb〜130lb
数値だけ…

続きを読む

船用PEをシーバスで使ってみた。

皆さんこんにちは。茨城の鈴木です。
実は最近、普段使っているPEラインとは別のPEラインを使用してみましたので、先日の釣果報告も兼ねて御紹介してみたいと思います。
◆船用PEを使ってみた◆
私はベイトタックルのみで釣りをしているため、いつもなら
このレジンシェラーを使います。
が、今回はちょっと違うラインを使用…

続きを読む

【今さら聞けない!?ラインの基本ナイロン編】

皆様こんにちは。
大分県フィールドスタッフの梶原です。
今回は前回に続き、ビギナー向けのライン講座。分かってるようで分かってない!?そんな方、今さら人に聞くのも恥ずかしいなと思う方に贈る内容を書きたく思います。
・フロロの基礎知識についてはこちらから
        ↓
https://www.fimosw.com/u/yamatoyo/4…

続きを読む

サーフでのPEライン選択とそのワケ。

皆さんこんにちは!
茨城の鈴木貴文です(^-^)
私の地元エリアでは間も無く涸沼シーバスとサーフのヒラメがハイシーズンを迎える時期。
どちらも魅力的なので、
『今日はどっちに行こうかな?』
と、ついつい迷ってしまいます(^_^;)
さて、今日はサーフでのPEラインの選択についてお話ししたいと思います。
私はベイトロッ…

続きを読む

YAMTOYOのリーダーの使い分け河野編

皆さんこんにちは、
九州大分のYAMATOYOフィールドスタッフの河野です。
若干ではありますが朝夕は秋の気配が感じられる様になりました。
先日の台風21号は大きな被害をもたらしたようです。
 
 
昨年9月我が家も台風の被害を受けました。
母屋は床下浸水で済みましたが
自分の釣り小屋(通称「親父の隠れ家」)は膝まで浸…

続きを読む

リーダー考察

こんにちは
担当の川本です
ホームエリアは豪雨後雨が降らず超が付く程の渇水状態で、いい加減に雨が降らないかな?なんて思ってたら
レッドゾーン突入の豪雨・・・・
ちょっと前までベイトがかなり河川内に入りシーバスもそれに着き始めた矢先
水温激下りでもぬけの殻
もうねホント
加減てものをしてほしいもんです
┐(´д…

続きを読む