プロフィール

山豊テグス

滋賀県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:396702

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ラインの巻替えその前に!by大澤大介

  • ジャンル:日記/一般

皆さんこんにちは大澤大介です。

さてさて今回は初歩的なお話しですが

お店でたま~に話しにです話題です!

よくお店でリールとラインを購入すると

ラインを巻いてくれるサービスを店員さんが

行ってくれますが、そんな会話の一コマ

「自分でラインをリールに巻いている方で

PEラインをスプールへダイレクトに巻く方が

けっこういらっしゃるんですよね…」



マジっすか!?

金属製のスプールに滑りのよいPEラインを

通常生活の乾燥した状態で巻いても

一見キチッと巻けたように思えるが大物との

ファイトや根掛かりで引っ張るとドラグが

出ていないのにスルスルとラインが出ていって

しまう現象がある。

それはスプールとラインの摩擦があまりにも

低いのでライン全体が滑っている状態

こうなると現場で直すのはかなり難しく

ラインを放出し直しても石や草木などで思わぬ

場所から高切れの原因になりかねない。

まぁ初歩的なというかPEラインをダイレクト

に巻かずにナイロンラインで下巻きを

すれば全く滑ることなく巻ける。

大半のアングラーは既に実行していると

思われるが意外と多くダイレクト巻きを

行っているかたが居るそうなので今回は

コチラでご案内させて頂きますね。

(まぁ知っている方には当たり前!なんですけどね)

exud3r77m2rx8sw84geh_480_480-07bb745e.jpg

先ずは少量でいいのでナイロンラインで下巻きする

結束は電車結びで大丈夫!

izc2oadepknpuiopcs86_480_480-2612e3c9.jpg

ヒゲを切りボビンのラインを巻き取り終了。

注意点としてはナイロンラインを無駄に巻きすぎると

メインであるPEが入りきらなくなる

また、細糸を使っているアングラーの方は

キャスト時に結びコブが引っ掛かり飛距離が

出ない!

という事が心配な方は結びコブの部分に

せロハンテープを1cmほど貼ると

解決できる。

u755o98ny8sjaxftockv_480_480-04f8535d.jpg

そう言えば、以前沖磯で初めて乗ってきた

アングラーさんが私の隣へ

横並びで私から順々にヒットし7キロ程の

ワラサが掛かったときのお話し。

ギャフで自分の魚をランディングし

次にお隣さんの魚をランディング

そしてそのお隣さんの魚へと近寄って

いくとラインがみるみるうちに出ていく!

聞けば、磯で青物を釣るのは初めてでドラグを

緩めにセットしてきたそうな。

「大丈夫、大丈夫ドラグを締めてどんどん寄せましょう!」

とアドバイス通りに締めこむが一向に走りが

とまらない。

ロッドの保持で精一杯の様子で代わりにドラグを

さらに締めようとノブを摘まむとかなりキツめ!

目をこらしてスプールを見つめると

えっ!?

ドラグが滑っているのではなく

巻いたライン全体が滑って出て行っている・・・

最終的には魚が弱り岸に寄ってきたところを

ギャフ入れしキャッチできたが更に大物が

掛かっていたらと思うと恐ろしい。

聞けば下巻きって何ですか??

と返ってきたので

はは~ンさては!ってな出来事が過去にありました。

太い糸を巻くときはとくに滑るので

お気をつけくださいね♪

あっ

それから

私はお店で糸は巻いてもらわないようにしています。

なぜか??って

糸巻きって楽しいじゃないですか

釣りに行く前の糸巻きから釣りは始まっているように

おもえるので全て自分で巻いてます!

皆さんも自宅でガリガリ、ゴリゴリラインを巻いて

釣り場に向かいましょう!!

ライン:ファメルPEストロング4 5号300m

http://yamatoyo.com/products/pe%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B04/

ag4gh3u2bcv4ew6z4mkm-ddf9e1fe.jpg

 

コメントを見る