プロフィール
山豊テグス
滋賀県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:425863
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- フィールドスタッフ
- 商品ラインアップ
- 大澤大介
- 山田秀樹
- 梶原利起
- 小原暁彦
- 久保田剛之
- 佐藤恭哉
- 鈴木貴文
- 本間昌和
- 正宗友祐
- 湯村武広
- 上宮則幸
- 川本斗既
- 河野浩二
- PEストロング8
- PEレジンシェラー
- フロロショックリーダー
- 耐摩耗ショックリーダー
- ナイロンショックリーダー forシーバス
- PEジギング4
- PEショアジグ8
- PEジギング8
- 挨拶
- 釣行
- テスト
- ベイトキャスティング
- PEライトゲームホワイト
- PE BLUE MARK 150m
- ラインシステム
- FAMELLアオリイカCOLOR´S
- PEストロング4
- メバルライン
- SW SUPER PE
- 小川義行
- 小川貴恵
- フラッシュレイズ
- ベイトタックル
- ベイトフィネス
- レジンシェラー8
- 新田聖
アーカイブ
▼ ベイトショアジギングのセッティング
- ジャンル:日記/一般
- (鈴木貴文, フロロショックリーダー, フィールドスタッフ, PEストロング4)
皆さんこんにちは。
茨城の鈴木貴文です。
今日は、ベイトタックルでショアジギングをするにあたり、そのラインセッティングについてお話します。
ベイトタックルは今やバス釣りだけでなくソルトウォーターでも馴染み深い存在となりつつある昨今。
ライトゲームやロックフィッシュはもちろん、特にシーバスゲームではすっかりお馴染み。
各メーカーさんから様々なベイトロッドが発売されてますね(^-^)
ですが、ショアジギングとなると話は別。
専用タックルが出たのはここ何年かの話。
タックルの選択肢もさほど多くはなく、
特にリールの選択肢がとても少ないのが現状。
そんな中で数少ない選択肢の中から私が選んだリールが
SHIMANO
グラップラー300HG。
2年前の発売直後からずっと愛用しています(^^)
このリール、ラインキャパが
2号 380m
3号 250m
4号 190m
と、絶妙なキャパシティ。
そして、ジギングリールでありながらSVSが搭載されているため、キャスティングゲームにも対応。
スプール径も43mmと、パワーのあるロングロッドで重いルアーを投げる釣りにはうってつけ。
防水機能もバッチリ!
そして、肝心のライン。
私はSTRONG4の3号・300m巻きを使い、グラップラーのスプールに巻けるだけ巻いています。
※画像は200m巻きの物です。
このSTRONG4というラインはベイトタックルに適した4本編みで、適度な硬さがあってとても使いやすいラインです。
2年程前からシーバスのビッグベイトゲーム用としても愛用してきたラインで、私の中で使いやすさと強度はお墨付き。
そもそも、なぜ4本編みの太いPEが必要か?
それはバックラッシュのしにくさと、バックラッシュした際のラインのほどきやすさ、ダメージの低減を目的としたチョイスです。
私の経験上、しなやかな8本編みのPEラインや細いPEラインではキャスト時に発生するPEラインとレベルワインダーの摩擦抵抗に起因するバックラッシュが発生しやすいのです。
ましてや40g以上のメタルジグをキャストするとなるとスプールの回転速度も非常に速いため適正なラインセッティングをしなければバックラッシュ多発、最悪の場合キャスト時にルアーが高切れなんてことにもなりかねません。
そしてバックラッシュした場合。
そのバックラッシュの具合にもよりますが、ひどいバックラッシュだとそれを解く際にもラインはダメージを受ける場合があります。
8本編みだと原糸1本1本が4本編みより細いため、よりダメージを受けやすいのです。
そのため万が一のことも考えて私は4本編みの太めのPEを選択しています。
ちなみにシーバスでもコーティング強めのレジンシェラーのような4本編みPEをオススメするのも主にこうした理由からです。
そして、ショックリーダーはお馴染みの
フロロショックリーダーの10号を選択。
ベイトタックルはセッティングが命。
自分で色々考えたり試したりするのがまた面白いんです♪
こうして色々考えながらタックルセッティングをしていると夏の青物シーズンが待ち遠しくなってしまいますね(^-^)
それではまた!
- 2019年3月5日
- コメント(0)
コメントを見る
山豊テグスさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント