プロフィール
山豊テグス
滋賀県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:447991
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- フィールドスタッフ
- 商品ラインアップ
- 大澤大介
- 山田秀樹
- 梶原利起
- 小原暁彦
- 久保田剛之
- 佐藤恭哉
- 鈴木貴文
- 本間昌和
- 正宗友祐
- 湯村武広
- 上宮則幸
- 川本斗既
- 河野浩二
- PEストロング8
- PEレジンシェラー
- フロロショックリーダー
- 耐摩耗ショックリーダー
- ナイロンショックリーダー forシーバス
- PEジギング4
- PEショアジグ8
- PEジギング8
- 挨拶
- 釣行
- テスト
- ベイトキャスティング
- PEライトゲームホワイト
- PE BLUE MARK 150m
- ラインシステム
- FAMELLアオリイカCOLOR´S
- PEストロング4
- メバルライン
- SW SUPER PE
- 小川義行
- 小川貴恵
- フラッシュレイズ
- ベイトタックル
- ベイトフィネス
- レジンシェラー8
- 新田聖
アーカイブ
▼ 太いラインでも釣れる。
- ジャンル:日記/一般
- (フロロショックリーダー, 佐藤恭哉, ベイトキャスティング, PEレジンシェラー)
2月ももう終わり。
あっという間に過ぎた2月でしたが気が付けばもうアフターシーバスの時期です。
私のホームである汽水湖でもアフターシーバスが帰ってきている様子です。

ホームの汽水湖では流れが常にある訳ではなく、どちらかと言えば風によって水の動きが作り出されることが多い。
特に冬場からアフターシーバスのシーズンではボトムの釣りが中心となる事が多く、リーダーはフロロショックリーダーを使用しています。
最近はベイトタックルの出番が多くPEレジンシェラー1.5~2号あたりがメインとなっています。
細いラインの方が喰いが良いと聞いたことがあります。
確かに私の経験から細いラインはハイプレッシャーの時や小型のミノーを使用した際等ではしっかりと釣れてくれました。
だからといって太いラインは釣れないという事では無いと思います。
時と場合によって使い分けていくことが良いと思います。
今回のアフターシーバスゲームではハードボトムのブレイクゾーンを這わせるようにバイブレーション引いてくる。
このような状況で細いラインを使用しても根掛かりした際にどうしでもラインが負けてしまう。
ラインの結び直しや根掛かりを恐れてボトムを攻めきれなければ釣れる魚も釣れなくなります。
逆に太めのラインでは根掛かりした際はフックを曲げて回収できたり、ボトムを思いきって攻め込んみやすくなる。
その方が魚との距離は近くなり確実に釣果につながってきます。

大切なのは魚の居る場所や通るポイント、フーディングポイントにルアーを送り込むためのライン選択。
最近ではボトム中心の釣りをショートロッドのバチバチの感度で楽しんでいます。

あっという間に過ぎた2月でしたが気が付けばもうアフターシーバスの時期です。
私のホームである汽水湖でもアフターシーバスが帰ってきている様子です。

ホームの汽水湖では流れが常にある訳ではなく、どちらかと言えば風によって水の動きが作り出されることが多い。
特に冬場からアフターシーバスのシーズンではボトムの釣りが中心となる事が多く、リーダーはフロロショックリーダーを使用しています。
最近はベイトタックルの出番が多くPEレジンシェラー1.5~2号あたりがメインとなっています。
細いラインの方が喰いが良いと聞いたことがあります。
確かに私の経験から細いラインはハイプレッシャーの時や小型のミノーを使用した際等ではしっかりと釣れてくれました。
だからといって太いラインは釣れないという事では無いと思います。
時と場合によって使い分けていくことが良いと思います。
今回のアフターシーバスゲームではハードボトムのブレイクゾーンを這わせるようにバイブレーション引いてくる。
このような状況で細いラインを使用しても根掛かりした際にどうしでもラインが負けてしまう。
ラインの結び直しや根掛かりを恐れてボトムを攻めきれなければ釣れる魚も釣れなくなります。
逆に太めのラインでは根掛かりした際はフックを曲げて回収できたり、ボトムを思いきって攻め込んみやすくなる。
その方が魚との距離は近くなり確実に釣果につながってきます。

大切なのは魚の居る場所や通るポイント、フーディングポイントにルアーを送り込むためのライン選択。
最近ではボトム中心の釣りをショートロッドのバチバチの感度で楽しんでいます。

- 2019年2月27日
- コメント(0)
コメントを見る
山豊テグスさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | アピアリールケースを購入してみた |
---|
08:00 | ちょっと面白い竿を買った |
---|
00:00 | [再]高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
10月18日 | ルアー作っては釣るを繰り返してもう10年 絶対的エース |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント