プロフィール

山豊テグス

滋賀県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:42
  • 総アクセス数:394222

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ライトゲームのリーダー



皆様少々遅めのあいさつとなりますが、明けましておめでとうございます。

 

担当の川本です。

 

ここ最近本業激務の為ほぼ釣りに行けてないのでネタというネタはないんですが、小ネタとしてライトゲームのリーダー考察的なものを少し書いてみようかなと

 

シーバスもほとんどの個体が産卵に入った様子で、一日中あちこち歩き回っても数バイトあるかないか?下手するとバイトなしの完ホゲもあったりで、私はメバルやアジといったライトゲームに以降しております。

g6igeub2hdos65gibt4g_480_480-e470be56.jpg

 

メバルに関して言えば現在100%プラッキングゲームで通しておりまして、テスト中という事もあって使用するルアーの7~8割程度をトップでやってます。

uk6mvy4necxdhxhomuab_480_480-ede7bd55.jpg

pep7tmwz5wf8hnfv95ye_480_480-3eef9140.jpg

focgboymkkyfgemih7by_480_480-3107d0f7.jpg

 

皆さんご存知のようにメバル用のルアーのほとんどは40㎜前後とシーバス用ルアーに比べ非常に小さいです。

 

故に風や波といった外的影響を受けやすい・・・

 

風や波が強いような気象条件下ではそのルアー本来のレスポンスを発揮できない・・・・

 

といった不具合が生じてしまいます。

 

そんな時どうする?って考えると、少しでも風や波の影響を受けないポイントに移動するといった事もあるんですが、個人的にプラスワンで考えていただきたいのがタイトルにもあるリーダー

 

ルアーが小さい故に影響を受けやすいという事はリーダーの種類『ナイロン』or『フロロ』

cudsjx8w2binthasonfp-9aa741aa.jpg

pbkx33hkpx2nu5vkad8p-8e15b4ba.jpg



 

この選択次第でそのルアーの扱いやすさはかなり変わってくると感じています。

 

特に表層系のルアー、その中でもトップ系のルアーに関して言えば個人的には断然『ナイロン』かなと

 

これですねナイロン、フロロそれぞれの比重が関係していて、ナイロンが比重1.14フロロが比重1.78となっていまして、数値の高いものほどより沈みやすいという事なんですが、先にも書いたようにメバル用ルアーは小さいのでこのちょっとした数値の差の影響を受けやすい。

 

トップ系のルアーに関して言えばリーダーを少しでも浮かせたい、表層付近に留めておきたい、吸い込みを良くしたいという理由から断然『ナイロン』がおススメです。

 

これその逆もまた然りで、ミノーの場合は風や波の影響を少しでも受けさせないよう、比重の重い『フロロ』を使ってアンカーの役割を持たせるという事もできる訳です。

 

もちろんこれが絶対に正解という訳ではないです。

 

その時に合った使うルアーとリーダーの組み合わせで釣れればそれが正解

 

こんな些細な事でも釣果に結構差がでるので皆さんも是非試してみて下さいね。


 

コメントを見る