プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:498208
検索
QRコード
▼ クレイジーツイスター80S解体新書VOL.5
- ジャンル:釣り具インプレ
- (PDGT, シーバス, 東京湾奥, クレイジーツイスター80s, クレイジーツイスター80S, モデルT, ポジドライブガレージ)
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.1スペック
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.2開発・誕生・初期テスト
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.3春夏・季節ごとの使い方
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.4秋冬・季節ごとの使い方

クレイジーツイスター80Sが先日ポジドラ事務所から市場へ向け出荷されました!
お問い合わせ多く頂いていたのでようやく発売となり嬉しく思います。
このルアーのメインテストを務めさせて頂いたというのもあり思う事も多いです。
■初回限定カラー■
今回は春にぴったりのベイトに合わせた限定カラーが3色あります。
東京湾奥でこれらのカラーはおススメです。
#稚鮎はご存知の通りアユの幼魚。そしてハクに効くと思います。
#キャタピラーはバチやアミ。
#ユミヅノもアミを始めとするマイクロベイトやバチ。そして北陸だとホタルイカにも。
これらは初回ロットのみとなりますのでお見逃しのないようご注意下さい。
■各地の状況■
私のクレイジーツイスターを使っての釣果はこれまでの釣行ログ、この解体新書で一部、ご紹介してきました。
勿論、好調だったのは東京湾奥だけではございません!
・富山の新田テスター ホタルイカ意識の良型チヌです!
やはりこのパターン釣れますねー!
・千葉 利根川の市原テスター 難しいイナッコボイルで連発♪
・秋田 佐々木テスター ホームの米代川でもチヌ、シーバスと効果的だったようです!(^^)!
■クレイジーツイスター80Sが出来るまで■
既にご覧になられた方も多いと思いますがfimo動画で普段なかなか見る事が出来ない映像が上がっております。
ルアーを作る為の削り作業やバリ取り、カラー塗りなどの製作過程。まさに職人技です!
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.2開発・誕生・初期テスト
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.3春夏・季節ごとの使い方
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.4秋冬・季節ごとの使い方

クレイジーツイスター80Sが先日ポジドラ事務所から市場へ向け出荷されました!
お問い合わせ多く頂いていたのでようやく発売となり嬉しく思います。
このルアーのメインテストを務めさせて頂いたというのもあり思う事も多いです。
■初回限定カラー■
今回は春にぴったりのベイトに合わせた限定カラーが3色あります。
東京湾奥でこれらのカラーはおススメです。
#稚鮎はご存知の通りアユの幼魚。そしてハクに効くと思います。
#キャタピラーはバチやアミ。
#ユミヅノもアミを始めとするマイクロベイトやバチ。そして北陸だとホタルイカにも。
これらは初回ロットのみとなりますのでお見逃しのないようご注意下さい。
■各地の状況■
私のクレイジーツイスターを使っての釣果はこれまでの釣行ログ、この解体新書で一部、ご紹介してきました。
勿論、好調だったのは東京湾奥だけではございません!
・富山の新田テスター ホタルイカ意識の良型チヌです!
やはりこのパターン釣れますねー!
・千葉 利根川の市原テスター 難しいイナッコボイルで連発♪
・秋田 佐々木テスター ホームの米代川でもチヌ、シーバスと効果的だったようです!(^^)!
■クレイジーツイスター80Sが出来るまで■
既にご覧になられた方も多いと思いますがfimo動画で普段なかなか見る事が出来ない映像が上がっております。
ルアーを作る為の削り作業やバリ取り、カラー塗りなどの製作過程。まさに職人技です!
ルアーは決して安い物ではありません。
しかしこれを見る事で店頭に並ぶあらゆるルアーを見る目が変わったり、何か思う事や感じる事があるのではないかと思います。
是非動画をご覧下さい!
■最後に■
この長らく書かせて頂いた解体新書も今回のVOL.5で最終回となるかもしれません。
もしかしたらVOL.6があるかもしれませんが。笑
湾奥は春を迎え、これから更にシーバスゲームが面白くなってきます。
是非このクレイジーツイスター80Sを激戦区攻略の一手に加えてみて下さい!
これまで読んで下さった皆様ありがとうございました。
少しでも購入前、購入後の参考になれば幸いです。
&t=197s
是非動画をご覧下さい!
■最後に■
この長らく書かせて頂いた解体新書も今回のVOL.5で最終回となるかもしれません。
もしかしたらVOL.6があるかもしれませんが。笑
湾奥は春を迎え、これから更にシーバスゲームが面白くなってきます。
是非このクレイジーツイスター80Sを激戦区攻略の一手に加えてみて下さい!
これまで読んで下さった皆様ありがとうございました。
少しでも購入前、購入後の参考になれば幸いです。
&t=197s
- 2019年3月27日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤブキ ナオヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エフテック:ユラユラボーノ
- 1 日前
- ichi-goさん
- リリースのための機能
- 4 日前
- はしおさん
- フルセラ
- 4 日前
- rattleheadさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 11 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- バチ抜けじゃない時の釣り
- NISE-LOW
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
最新のコメント