カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:325
  • 昨日のアクセス:421
  • 総アクセス数:525559

QRコード

マリアオフィス:マールアミーゴG

  • ジャンル:ニュース
vk4z737ekhz5z7nvu4ct_480_480-c35408ef.jpg
80mm 24g シンキング

 鉄板と呼ばれているメタルバイブレーションプラグの人気も下火になってきています。メタルバイブ人気の火付け役としてコアマンのアイアンプレートが出現してもう10数年。各社から追従商品が溢れかえるほど出ていましたが、現在はさほど新製品の話は聞きません。(私が情報に疎いだけかもしれません)
 しかし、さらに時代を遡る20数年前、それまではバス用の流用が主流だったシーバス用バイブレーションプラグの方向性を変えたといっていいのが、このマールアミーゴです。専用設計された80mm24g、頭部から腹部にかけて成形ウェイトを挟み込んだソリッドボディ。カクカクとしたシェイプながらカラーバリエーションも豊富で、しかも実勢価格は1000円を切るという画期的なルアーでした。
 当然飛距離も稼げ、流速のある釣り場でもしっかり沈ませることができるので、このルアーを支持するアングラーも多かったです。もちろん、私も愛用して多くの魚と出会わせてくれました。
 写真のものはGが名前の最後についた改良品です。初代のものは鱗模様が刻み込まれていましたが、鱗を廃止し表面を平らにすることで光の反射を強調しています。もしかしたら、フックも国産メーカー製のものが標準だったかもしれません。
 もっとも、このGが出た頃には他社も当然ながら追従商品をリリースしていたので、人気回復には至らなかったように思います。

コメントを見る