カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:160
- 昨日のアクセス:398
- 総アクセス数:562808
QRコード
▼ ラッキークラフト:ワンダーラグワム108

108mm 18g シンキング
1990年代に琵琶湖畔で創業されたラッキークラフト社は、日本国内ではやや影が薄くなっているような印象ですが、世界中で販売されているルアーメーカーでもあります。
今やどれだけの種類のルアーが販売されているか想像もつかないほどの規模ですが、国内向けのラインナップでもバリエーションが豊富です。
ラッキークラフトの代表的なルアーと言えば、ビーフリーズとワンダーで、これだけでもサイズやタイプ別に把握しきれないほどバリエーションがあります。
写真のワンダーラグワムは、名前の通りワンダーバリエーションの一つで、4連結のジョイント仕様になっています。しかも、ラグワムだけでもサイズが3種類あり、ユーザーの細かいニーズに対応できるようになっています。写真の108はちょうど中間のサイズのようです。
ワンダーはバチ抜け時に威力を発揮するシンキングペンシルですが、ラグワムはさらにアクションを突き詰めた結果の形状なのでしょう。引くと想像した通りグネグネとまるで生き物のような動き方をします。
しかし、人間の見た目と魚から見た目はおそらく全く異なるものだと思うので、私自身はこのルアーでの実績はまだありません。
- 2023年12月29日
- コメント(0)
コメントを見る
ichi-goさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント