カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:169
- 昨日のアクセス:185
- 総アクセス数:524793
QRコード
▼ コットンコーデル:レッドフィン
- ジャンル:日記/一般

130mmぐらい 20gぐらい フローティング
我が国のシーバスゲームにおけるレッドヘッドカラーは、このルアーから始まったとされています。鰓部分のワンポイントは、現在でもオールドカラーとして、気の利いたメーカーが採用している例もあるほどです。
肉厚な筐体でウェイトは内蔵されておらず、かなり浮力が強いです。もちろん飛距離は全く期待できませんが、飛距離の不要な場面では、ヨタヨタと水面を漂わせれば激しい水柱を立ててアタックしてくる場面を何度も経験しました。
- 2020年11月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント