カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:185
  • 総アクセス数:524633

QRコード

ニッソー:ハンマースリム

zhn9fe6kjxtyezu3f26r_480_480-c7a45f7a.jpg
125mm 18g フローティング

 ミラクルワークスのウッド製オリジナルのハンマーをインジェクション化した製品はバーンズというメーカーから販売されていましたが、このハンマースリムはバーンズではなくニッソーから販売されていました。
 ニッソーと言えば昔からアクアリウム関連商品のメーカーですが、このルアーが販売された20数年前と言えば、シーバス釣りブームにあやかったルアーが今では考えられないほどいろんなメーカーから販売されていた時代です。おそらく、大抵はこのニッソーのように本業は全く違う業種の会社がルアー部門を立ち上げて副業的に運営していたのだと思います。
 バーンズ製のハンマー110と雰囲気も仕上がりも、また構造(鉄球の重心移動式、ワイヤー貫通構造)もよく似ているので、おそらく製造元は同じではないかと思われます。
 私はハンマー110mmはかなりの愛用者ですが、このスリムは使用頻度がほとんどなく、従って印象もあまりありません。もしかしたらアクションなどは全く別物かもしれません。

コメントを見る