カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:237
- 昨日のアクセス:659
- 総アクセス数:589016
QRコード
▼ マリアオフィス:マールアミーゴ
- ジャンル:日記/一般

20世紀末から鱸釣りをやっている人にとって、この形はマールアミーゴだ!とすぐに分かるかと思いますが、よく見るとシーバス用としてヒット作になったマールアミーゴ80とはちょっと違います。
これは、大型青物をターゲットにしたマールアミーゴ100というモデルで重量は44gもあります。小さいダルマピンを採用していた80と違って、貫通ワイヤー仕様です。
マールアミーゴは、80mmはソリッドバイブレーションの草分けとして現在でも愛用しているアングラーは少なくないと思います。しかし、発売当初30mm~100mmとサイズ違いのラインナップだったことを知っている人はあまりいないのではないでしょうか。
- 2020年1月3日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント