プロフィール

鶴見多摩(つるたま)
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:67673
QRコード
▼ 十年通った浜でついに手にした魚
- ジャンル:日記/一般
館山が大好き
しばらくぶりのBlogです
釣りに行っていないかというと決してそうではなく、ほぼ毎週竿を出しております
最近は海でなんの変哲もない餌釣りをすることが多く、わざわざ書くまでもないという感じなのですが、
先日驚愕することがありましたのでここに記録しておこうと思います
私は房総半島の先端の館山が大好きで、多い年で30回ぐらい遊びに行きます
子供と一緒にきれいな海を見て、小魚を釣って、軽く泳いで帰ってくる、そんなたわいもない遊びが大好きです
釣れなくてもサーフ
この日は少し遅めに家を出て、館山に着いたのは朝6時ごろでした
以前は2時ぐらいに館山港に入って朝マズメを楽しんでいたのですが、今年は前日夕方くらいから陣取るつもりじゃないと場所が取れません
それで最近は館山港はあきらめて朝からサーフで遊ぶことにしています
浜に着くとさっそく子どもたちは水着に着替えて泳ぎ始めました
自分はまず朝の挨拶代わりにルアーを通します
ジョルティ22g この浜で数年前に拾ったもので、ワームを変えることもなく使い続けています
非常に残念なことに、この挨拶に返事が返ってきたことは過去十数年一度もありません
ここにフラットフィッシュ本当にいるんですかね?
フグの餌やり
一通りルアーを通したらロッドとリールはそのままでキス仕掛けに変更です
ハヤブサの「立つ天秤スマッシュ7号」がお気に入りです
飛行姿勢が良くて飛距離がでるし、たたんでしまえるのも素晴らしい
つなぐ仕掛けは7号2本バリで100cmぐらいが使いやすいです
この浜はキスは6月いっぱいは割とよく釣れますが、7月に入ると途端に釣れなくなります
海水浴客で魚が散ってしまうのではないかと思っています
この日もまったくダメで、遠くから近くまでいろいろ投げ倒したのですがフグに餌をあげるだけとなってしまいました
まあ、よくあることです
日が高くなり暑くなってくると同時に海水浴客も浜に入り始めました
さすがに泳いでいる人の頭を超えて仕掛けを投げ込むわけにいきませんし、そもそもそんなことしても大して釣れません
釣りは終了ということで、道具を片付けて車に積み込んでおりました
驚愕の事件発生!
事件が起きたのはその時です
子どもが見たことがないぐらいのドヤ顔で「パパー! 捕ったよー!!」と魚を持ってきました
聞くと、泳いでいたら目だけ出して隠れているのを見つけたので二人で協力してつかみ取ったそうです
いやいやいや、そんなこと出来るものですか?
繰り返します、私はここで十数年ルアーを投げていますが、ソゲ一匹手にしたことはありません
この浜にフラットフィッシュがいることがこの上ない形で証明されました
こんな形で証明されるとは思っていませんでした orz
次こそはルアーで釣りあげてやる!!
(・・・子供ってマジすごいですねw)
- 8月15日 21:09
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | 釣り開始25分で…自己記録更新! |
|---|
| 08:00 | 間違いなく僕には忘れられない魚 僕と清流鱸 |
|---|
| 00:00 | [再]ダイワの釣り専用くつの威力! |
|---|
| 11月21日 | 1日当たり700円? 去年買ったウェーダーが浸水 |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 2 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント